
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
低温特性-10~-20℃ 高温特性+60℃~80℃が市販のケーブルの仕様です。
ヒートサイクル試験、ヒートショック試験で数サイクルを低温-30℃でケーブルを曲げないのであれば使用可能だと思います。高温側についは、UL規格品ならケーブル表面に耐熱温度が印刷されています。80℃以上のものを使用すればよろしいでしょう。逆に言うと印刷のないもの、UL規格品でないものは避けた方が無難です。
貴重なお教え、本当にありがとうございます。
ショップに行って温度表示と、UL規格表示のあるケープルを探してみます。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 1円タブレットを検索していたら2000円くらい 10インチ 中国メーカー不明 おすすめですか? 2 2022/09/24 05:15
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- 工学 測温抵抗体 2つの温調で利用できますか? 1 2022/11/22 21:18
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- ドライブ・ストレージ ケーブルが短い高速ストレージの接続方法 4 2022/10/27 20:29
- その他(パソコン・周辺機器) ipadのUSB-C と PCのUSB をつなぐ ケーブルや変換アダプタって、その辺で売ってますか? 3 2022/04/10 19:43
- ドライブ・ストレージ 購入したSSDがPC上に表示されずクローンコピーできない 5 2022/07/17 18:28
- その他(パソコン・周辺機器) thunderbolt3ポートについて 2 2023/07/12 18:02
- docomo(ドコモ) PCをUSB接続できません 6 2023/04/14 19:36
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSD取り付けにあたり
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの取付けについて
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
VVケーブルとCVケーブル
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
CPEVケーブルとFCPEVケーブルの...
-
アイフォンからパソコンへ
-
バリオス1型を修理している者で...
-
HDD等の電源ケーブルとIDEケー...
-
キーボードのケーブルの交換
-
PC版のバイオハザードRE4とFF7R...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
RGBケーブルの許容距離?
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
ケーブルの「巻きぐせ」は、英...
-
どこのLANケーブルを交換す...
-
COMON(カモン)というブランド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
ブースターケーブルについて教...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
ugee m708 のusbケーブルについ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
リボンケーブルの差し方
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
おすすめ情報