
環境
OS:RedhatLinux ES3
WevServer:Apache/2.0.54
Perl 5.8.0
CGIを設置しているディレクトリのなかに、JapaScriptを書いている
xxx.jsとスタイルを定義しているxxx.cssを置いているのですが、
CGIを実行すると、Apacheのエラーログの中に
パーミッションが755だと
(8)Exec format error: exec of '/hoge/xxx.css' failed,
(8)Exec format error: exec of '/hoge/xxx.js' failed,
パーミッションを666すると
(13)Permission denied: exec of '/hoge/xxx.css' failed,
(13)Permission denied: exec of '/hoge/xxx.js' failed,
が出力されてしまいます。
もちろん、JavaScriptのエラーも出てしまいます。
.jsや.cssを正常に読み取らせるにはどのようにhttpd.confを
設定すればよいのでしょうか?
※ちなみに、CGIの実行を許可(ScriptAlias)していない
ディレクトリでは.jsや.cssは正常に動いています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ScriptAlias で指定された場所においては、Apache は全てのファイルを CGI スクリプトとみなしてしまいます。
なので、拡張子が .cgi、.pl のファイルだけ CGI とみなして欲しいのであれば、CGI スクリプト以外のファイルを別のディレクトリに置くか、以下のように設定してあげる必要があります。
Alias xxx yyy
<Directory yyy>
AddHandler cgi-script .cgi .pl
Options ExecCGI
</Directory>
entreeさんご回答ありがとうございました。
<Directory yyy>
AddHandler cgi-script .cgi .pl
Options ExecCGI
</Directory>
こちらの記述は既にしていましたが、entreeさんの回答をヒントに
ScriptAlias の設定をコメントアウトすることで、正常に
動かすことができました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
cgiを許可してるだけで 何がcgiなのかを指定してないからとか
http://httpd.apache.org/docs/2.0/howto/cgi.html
質問のエラーからはどちらも実行ファイルとして実行しようとしていると取れるからCGI側でそのファイルを実行ファイルとして開こうとしたりする記述があるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- HTML・CSS 全部のアクセスを指定したページに転送させたい 2 2022/06/28 16:33
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- CGI CGIが読み書きするデータファイルのパーミッションはさくらのインターネットでは何にするべき? 1 2023/05/02 16:44
- JavaScript 画面に表示したらアニメーションを開始したい 3 2023/01/13 15:38
- JavaScript ローディングアニメーションのロゴがページを読み込んだ後でも消えません 1 2022/09/20 21:50
- HTML・CSS 【CSS】特定のリンクを含むaタグを指定できるかどうか? 3 2022/10/15 02:45
- JavaScript javascriptで文字分割は、 split() などメソッド不要??? 4 2023/02/06 22:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イントラネットのwebページのア...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
URLに~/cgi-bin/~を隠す方法
-
ASP(IIS?)のエラーについて
-
イントラネット用HP アクセス解...
-
perl 矢印演算子 -> の使い方
-
キュービックスさんのphpExitに...
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
直リンク用バナーの作り方
-
apacheサーバーでCGIが動かない
-
ラジオボタンのグループ化
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
SSIで,CGIを実行するときに引...
-
safariでcgiが表示されず cgi...
-
cgi-binにアクセスするとforbid...
-
ログファイル内の行数を調べる...
-
cgiでのフォントのサイズ変更方...
-
CGIにCSSを
-
MIME::EntityやNet::SMTPを使わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CGI実行環境下の.jsや.cssが動...
-
なぜフォルダ名がcgi-binなの?
-
.htaccessを2つ以上設置した場合
-
NTSVからバッチファイルでXCO...
-
異なるディレクトリからライブ...
-
perl 特殊配列@INC について
-
CGIでjcode.plを読み込めなくな...
-
ディレクトリを指定してディレ...
-
インクルードファイルのエラー
-
CGI用、空っぽのindex.htmlの中身
-
SSIって意外と不便?
-
CGIでの背景の使用
-
dojoの設置方法
-
ユーザーに絶対に見られたくな...
-
WIn32API ディレクトリ内ファイ...
-
cgiとドキュメントディレクトリ
-
500 Internal Server Err で困...
-
CGIのフォームをアップロードす...
-
セキュリティの為のSUEXECについて
-
Apacheのcgi-bin
おすすめ情報