
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お湯だけで洗っても汚れも臭いもとれないでしょ?
でも毒物の合成シャンプーで洗うぐらいならお湯だけの方がずっといいです。
これからはせっけんシャンプーで洗いましょう。
http://fala.jp/se.html
http://www.asyura2.com/kaminoke.htm
http://sekken-life.com/life/shampoo.htm
あと、トリートメントというのも毒物です。
せっけんシャンプーにはこのような製品があります。
https://www.miyoshisoap.com/catalog/mutenka/hair …
https://www.shabon.com/shop/default.php?cPath=22 …
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/shokubu …
「お湯だけで髪を洗うと良い」と進めてくれた人もシャンプーの有毒性について言っていました。参考になりました。ありがとうございます。
石鹸シャンプーのサイトも参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
合成シャンプーやトリートメントが毒物ではないように言ってる人もいるようですが、毒物でなかったらキューティクルが破壊されるはずがないのにおかしな意見ですね。
http://fala.jp/se.html
たまにシャンプーをするぐらいではクサいから誰も近寄らなくなりますよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
トリートメントの使い方に、「シャンプーのあとに」と書いてあるのは単なる手順であって、
パーマ液1と2のように、シャンプーと必ずセットでないといけない、
というものではないと思います。
つまり、シャンプーの前にトリートメントをしても、その後シャンプーで洗浄してしまったら、
トリートメントの意味がないじゃないですか(*^^*)
だから、手順としては「シャンプーやコンディショナーの後に」となっているのだと思います。
ヘアケアの一番最後にしてくださいねって意味でしょう。
ただ、トリートメントは髪の毛をポリマー等でコーティングするよりも、
髪の毛の内部に栄養を与える目的の商品が多いと思います。
洗うのがお湯だけで万が一髪の毛の汚れが完全に落ち切っていなければ、
髪の毛をコーティングするタイプのトリートメントなら汚れの上からコーティングすることになりますし、
髪に栄養を与えるタイプなら、髪の毛に付着した汚れが原因で思うように機能しない、
ということにもなりかねないと思います。
お湯だけでも大半のよごれは落ちると聞きますけれど、もしかゆみが発生するとか、
何か不都合があれば、「毎日お湯だけ」ではなく、たまにはシャンプーも使ったほうがいいかもしれません。
それから、他の回答者さんにケチをつけるのははしたないとは思いますが…
シャンプーもトリートメントも、毒物ではありません。
私も石けんシャンプーを人に勧めてみたりするクチですが、
そういう過激な言葉で人を焚きつけようとするのはどうかと思います。
必ずしもシャンプー後が前提と言うわけではないですね^^
確かに、汚れが十分に落ちていない状態でのトリートメントは望ましくないかも知れませんね。たまにシャンプーをするようにして、その際に使うようにしてみます。
参考になりました^^ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 昨日髪染めてもらって、今日お風呂入る時は上がる前に髪をお湯だけで洗ってその後トリートメントをつけて洗 1 2023/03/13 13:04
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪染めのシャンプーやトリートメントは毎日、使うのでしょうか? シャンプーやトリートメントだから髪を 3 2023/02/03 13:41
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛を洗うときに、トリートメントを使わないとチリチリになります。 なぜですか? シャンプーとコンデ 1 2023/04/02 23:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル お風呂上がりの髪の毛のパリパリ感について 3 2022/03/29 04:39
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の傷みについて 髪の傷みが気になります。ヘアケアを色々変えてみたのですが、一向に良くなりません。今 2 2022/10/21 19:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪に関して 1 2022/04/09 17:17
- 美容師・理容師 自分は髪の毛が剛毛で少し癖毛なのです。 この前初めて行った美容院でおすすめのシャンプーやトリートメン 1 2022/07/20 23:02
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ドクタージュニア TOKIO INKARAMI という商品についてです。 自分は男で剛毛、量が多い、 1 2022/07/23 23:41
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 乾燥フケが凄いです 手も乾燥してカサカサ 顔も皮が剥けるようにボロボロ 身内から顔が荒れてるとよく言 3 2023/03/09 19:42
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室専売品のシャンプー、トリートメント、洗い流さないトリートメント等は、美容室で売っているのですか 2 2023/03/30 10:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
前髪をいつもケープで固めてい...
-
髪の毛を今日染めて、ワックス...
-
学校帰りに画像の制服姿で髪を...
-
ジョギング後のシャワーで
-
クセ毛でこまっています
-
今日、今まで使っていたシャン...
-
青髪の色落ちを防ぐシャンプー
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
このキャラはルックスまあまあ...
-
髪が上にしか伸びない
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
天然パーマ
-
縮毛矯正後 髪がベタつきます
-
40歳なのに白髪だらけの人いら...
-
40代男性です。 白髪が増えてき...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
-
オキシドールで脱色する場合 ど...
-
短い髪の白髪染め
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
1000円カットなどでのカットの後…
-
朝シャンしないでセット
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
美容室で白髪染めをしたが、染...
-
白いまつげが1本・・・
おすすめ情報