
中学受験の為、3年余り通った首都圏の中堅塾。
第二希望でしたが、合格しました。
塾にご挨拶に伺いお礼を考えています。
他塾の経験者の親に聞いたのですが、皆さんそれぞれ。
Aさん→第一希望に合格した大手塾通いの方は、菓子折りと先生方全員にハンカチを配る。
Bさん→全て不合格で、最後に予定外の学校を受けた中堅塾の方は、合格したけれども通塾期間が短かったので、何もしなかった。
『たくさん月謝を払っていたし、しなくてもいいんじゃない』
という感じです。
我家は兄弟で通塾していることもあり、お菓子折は用意したのですが、それだけでもいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
合格おめでとうございます。
私も塾講師をしています。個人的な意見ではありますが、参考まで。
お礼についてですが、最近はほとんどの方が手ぶらでいらっしゃいますし、私自身もあまり品物をいただきたくないです。
もらうもの(月謝)をもらっているんだし、合格したのは本人の努力のたまものなのですから、かえって申し訳なく思います。
ウチの塾長は「物をもらうより、弟や妹を連れてきてくれる(=入塾)方が嬉しい」と言っておりました。
生徒数確保という下心もありますが、「兄弟で通ってくるということは信頼してもらっているんだ」と思えてありがたいのです。
jerry1106さんは「兄弟で通塾しているのだから、お礼もたくさんした方がいいのではないか」とお考えかもしれません。
でも、私にとって、兄弟で塾に通ってくれるということは、菓子折やハンカチ以上の価値があり、うれしいことです。
ですから、親子そろって笑顔で挨拶に来ていただけるだけで十分です。
回答をいただきありがとうございます。
仰るとおりかもしれません。
品物の選択で迷っているより、
タイミングというのがありますから(電話ではお礼をしましたが)
子供と一緒に1日も早く伺う事の方が大事ですね。
どうもありがとうございました。
明日早速伺う事にします。
No.2
- 回答日時:
合格おめでとうございます。
私も塾講師ですので参考意見をば。
確かに親御さんでお礼を渡してくる方はいらっしゃいますが、渡さない親御さんがほとんどです。
それにNo.1の方もおっしゃっていますが、私達としては、あまり気にしないでいいですよ、というのが正直な意見です。
見返りのために授業をしていたわけじゃないですからね。
私達にするお礼があるのならば、その分のお金を子どもさんのために使ってあげてください。
回答をいただきありがとうございます。
仰るとおりかもしれません。
品物の選択で迷っているより、
タイミングというのがありますから(電話ではお礼をしましたが)
子供と一緒に1日も早く伺う事の方が大事ですね。
どうもありがとうございました。
早速、明日伺う事にします。

No.1
- 回答日時:
塾講師です。
まずは合格おめでとうございます!第二志望ということですが、お子さんの努力も報われて、うれしいかぎりですね。
お礼のほうですが・・そんな気にしなくてもいいですよ(^^ゞ。もらうものじゃなくて、もらったことについてうれしいんです。「Aさんが○○を持ってきてくれましたよ」、○○が何であってもその行為自体がうれしいです。それも別にお礼してもらうために頑張っていたのではなく、お礼してもらったということは今まで信頼していただいてたんだなと感じることが出来るからです。
まあ、来てくれないというのは正直寂しいですね・・。これが中学生(高校受験)になると「塾に来ないというのは、新しい環境を楽しんでるんだな」と思えますが(それでも遊びに来て欲しかったですけどね)。まあ出来ればお子さんとご一緒に、お菓子でも持って顔を見せにきていただけたらうれしいです。ぜひ、先生に喜ぶ顔を見せてあげてください♪
回答をいただきありがとうございます。
仰るとおりかもしれません。
品物の選択で迷っているより、
タイミングというのがありますから(電話ではお礼をしましたが)
子供と一緒に1日も早く伺う事の方が大事ですね。
どうもありがとうございました。
明日早速伺う事にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 高校三年生の受験生です。 私は今進路について悩んでいます。 私は学校の指定校推薦で大学に行きたいと考 3 2023/04/03 20:40
- 予備校・塾・家庭教師 河合塾か武田塾か 3 2023/08/28 10:44
- 大学受験 高校3年生の塾の辞め時 7 2022/09/19 09:10
- 予備校・塾・家庭教師 高校三年生の受験生です。 私は今進路について悩んでいます。 私は学校の指定校推薦で大学に行きたいと考 1 2023/04/08 03:42
- 高校受験 塾に行きたいけど人が多かったりストレスで行くのが続きません。塾行かなくても高校受かりますかね? 5 2023/04/01 22:14
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 予備校・塾・家庭教師 早稲田大学高等学院を目指している中1です 4 2022/08/28 16:51
- 予備校・塾・家庭教師 急ぎです。お願いします。 ある塾2つを迷ってます。 A塾はフリーステップといい、カリキュラムを決めて 1 2022/10/03 15:58
- 予備校・塾・家庭教師 宅浪が辛いです 3 2023/04/19 21:12
- 兄弟・姉妹 妹がめんどくさい 妹が姪っ子(小学2年)が受けた中学受験塾の入塾テストで「算数はギリギリ合格です」っ 1 2022/08/27 17:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
小5から不登校の女子
-
塾を3週間連続で休んだら先生か...
-
卒塾後の先生との関わり方
-
躾ができてない小学生は、塾通...
-
習い事、月の途中から始めたら...
-
塾の休み時間に生徒をどう過ご...
-
友達がおなじ中学の人と同じ塾...
-
東京個別学院、IE一橋学院につ...
-
高1です 自分は塾の先生に怒ら...
-
言い訳
-
スクールIEと明光義塾
-
塾で裸足でいます。
-
創賢塾の勉強法サイトってどう...
-
東進の担任が嫌。
-
けいせつ学園という塾
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
今日いつも通り塾へ行きました...
-
個別塾に通ってる中一女子です ...
-
仕事でミスをしました。 塾講師...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
卒塾後の先生との関わり方
-
合格後の塾へのお礼はどうした...
-
塾の生徒に連絡先を渡すのはNG...
-
体調管理不行き届き 塾講師をし...
-
中3です。 わたしは塾をやめる...
-
塾を3週間連続で休んだら先生か...
-
躾ができてない小学生は、塾通...
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
塾の辞め時
-
転職についてどっちが良いと思...
-
アルバイトを辞めた後の生徒と...
-
塾講師が自閉症の生徒の入塾を...
-
採点ペンのペン先について
-
塾の生徒からのからかいに困っ...
-
塾の先生とLINEを交換したいの...
-
塾で裸足でいます。
-
スクールIEと明光義塾
-
塾の先生は保護者の職業は気に...
-
習い事、月の途中から始めたら...
おすすめ情報