
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
昔 空港で荷物の積み込みのバイトをしていました。
かなり昔の飛行機は荷物置き場があったのですが今はコンテナ式で飛行機に積み込む前にコンテナに積み込みます、効率的に積む為には必然的に大きな形のあるケースから並べて積み込んでいきます。小さいものや形の歪なものは最初に入れると上に綺麗に詰めないので 誰がやっても同じ様に積むと思います。ですからボストンバッグなどは一番上に積まれる筈です。ありがとうございます。
そういやなんか四角い大きい箱(コンテナのつもり(笑))を飛行機に積み込んでいるのを見たコトがあるような…
ちょっと安心できてきました。
ありがとうございます。

No.6
- 回答日時:
ボストンバッグやらリュックサックやら預けてますけど、今までのところ盗難に遭ったことはありません。
たまに一応の気休めに南京錠とか安全ピンを掛けてます。泥棒の手間を1つ増やす意味で。
付けずに預けたこともありますが、そのときは問題なしでした。
(スーツケースでも泥棒に持っていかれたり、こじ開けられる可能性はなくない)
スーツケースのほうが積み上げやすく、袋物は下にすると積み上げにくいので、「どちらかといえば上」にはなると想像しますが、他の荷物との間で潰されることは仕方ないと思います。
ダンボール箱と袋入り荷物を囲い付きの大きな台車に積み上げる作業を想像すると、そんな気がしますが。
四角いダンボール箱入りの荷物と、袋入りの荷物があったら、安定と効率の都合上、ダンボール箱をまず積み上げて、上に袋の荷物を置いたり、隙間やすみっこに袋を押し込んだり(?)しますよね。
壊れそうなボストン、とは考えてもらえないんじゃないかなぁ。
故意に酷い扱いをしたりボロボロにしたりはしないでしょうが、飛行機から飛行機へ積み替えなきゃいけないわけですから、それほど丁寧にはできないでしょう。積み替えをさっさとしないと荷物だけ置いてけぼりになりますし(荷物だけ遅れることがあります、実際)。
貴重品、壊したくないもの、なくしたくないものは預け荷物に入れてはイケマセン。
とはいえ、海外の某空港のセキュリティチェックの際に、持ち込みの小さいボストンバッグを係のおじさんにいきなり拳で「ポンポン」とパンチされ、「問題なし」という風にニッコリされたことがります。
こちらもニッコリしましたが、ポテトチップなどが入っていなくて良かったです。入っていたらバリバリになったと思う。
No.5
- 回答日時:
荷物を積み替える、積み込む際に放り投げるのは、ごく一般的な作業だと思われます。
もちろん、壊さないように投げるはずですが、傷があったり、破れたりしている場合、予想に反して壊れる場合もあるでしょう。壊れ物表示(FRAGILE など)がない場合、外側(スーツケースやかばん自体)が壊れない程度に乱暴に扱われることは避けられません。
持ち主の立場に立って、壊れないように積み込むというよりも、積載する側、運搬する側の立場での、作業のしやすさ、効率、そしてもちろん損害の回避が考慮点でしょうから、放り投げられたり、積み重ねられたりすると壊れそうなものは、それなりの措置を講ずる必要がありますね。
壊そうと思って放り投げるわけではなく、まあ多少壊れても大丈夫だろうとは思いながら、作業能率優先でしょうね。^^;)
盗難については、場所にもよるのでしょうが、シンガポール乗継であれば、その隣国経由よりは危険性は少ないように思いますね。(笑)
(単に、隣国の空港での組織的犯罪のニュースを耳にしていることによる個人的な感想です。)
ありがとうございます。
こわれるつもりでかばんの空いたスペースに新聞紙をクシャクシャにしてクッションにしようかと考えております。
No.4
- 回答日時:
行かれる場所にもよるのかもしれませんが・・
私は近場で乗り換えなしの場合は、
ボストンやスポーツバックで旅行してます。
バッグに入れるのは洋服と洗面用具くらいなので
特に盗難等を気にしたことはありませんでした。
運搬時にファスナーが開いてしまうことがあるので
一応、ナンバー式の鍵はつけてます。
化粧水などの液体類はジップロックの袋に入れて
荷物の中心に入れておくので液漏れや割れたことは
今のところありません。
帰りにお土産(割れ物?)や大切な物は
ナイロンバッグに入れて機内に持ち込んでます。。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
何故ドミトリーの泊まるツアー=ボストンバックなのか分かりませんがトランジットもあるのならなおさらボストンバック勧めないです。
どうしてもボストンバックにこだわるなら
高級感のないバッグで。
>中を抜かれてもよいものだけいれて・・・
空になることがあり得ることを覚悟してください。
勿論、何事もない事だってありますが。
そして、取り扱いもスーツケースが下でバッグは上。。。 そこまで配慮して扱う時間はハンドリング側はないでしょうね。
また、現地の空港でカルーセル上に回ってくるときも同様です。
ご返事ありがとうございます。
バックパックがほしいのですが、今回の旅行は予算がギリギリなので買えなくてやむ負えずに家にあるボストンを持っていこうと思っています。
No.2
- 回答日時:
ナイフで切り裂かれて中身を抜かれます。
海外の空港では「投げられる」とか「上に積まれる」とかの心配より「中身を抜かれる」のを心配しましょう。預けて良いのは、ナイフの通らない硬い素材で出来た鍵のかかるスーツケースのみ。それ以外の荷物は、ナイフで切り裂かれて中身を抜かれる危険性があります。
「鍵付きだがナイフで切り裂ける素材のバッグ、ケースなど」や「鍵の掛からないバッグ、ケースなど」や「紙袋、布袋など」は絶対に預けてはいけません。
「預けた荷物が無事に返って来るのは日本の空港だけ」と言うのをお忘れなく。
日本人は自国の治安が良過ぎるせいか、危険意識、防犯意識が欠落しています。
ありがとうございます。
「中身を抜かれる」という意識は一応あります。
盗られていいものだけを入れ、機内持ち込みに1日分の着替えは入れておこうと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 ポップコーンの種(電子レンジでポンッとするタイプ)ってスーツケースに入れて飛行機の預け荷物に入れても 2 2022/08/15 12:51
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- 飛行機・空港 飛行機の荷物に関して質問です 国内線で旅行に行くのですが、釣竿とルアー(針付き)を持って行きたいと考 2 2023/01/09 18:03
- 飛行機・空港 乗り継ぎ便の利用について 受託手荷物2個の飛行機で出発の空港で1つスーツケースを預け、2個目を経由地 2 2023/08/06 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
海外から飛行機でジュースを持...
-
家族4人で5泊するときのスーツ...
-
帰りにお土産をいれた大きな紙...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
アメリカでスーツケースのナン...
-
機内持ち込み手荷物一個とは?
-
カイロを海外に持っていきたい...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
海外旅行で航空会社に預けた荷...
-
飛行機の預け荷物遅延で必要な...
-
ハワイのレンタカーでミニバン...
-
スーツケースにお菓子を入れるには
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
-
TSAロックなのにも関わらず、南...
-
安全性の高いスーツケース
-
PC機内持ち込みについて
-
飛行機で預ける荷物はどうなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
海外旅行にボストンバッグはど...
-
海外から飛行機でジュースを持...
-
スーツケースにお菓子を入れるには
-
アメリカから日本国内へスパイ...
-
海外旅行に座薬を持参したいの...
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
-
スーツケースは日本人だけ?
-
スーツケース破損について教え...
-
家族4人で5泊するときのスーツ...
-
帰りにお土産をいれた大きな紙...
-
デルタ航空の機内持ち込み手荷...
-
海外からの水の輸送について
-
スーツケースのマグネットロッ...
-
中国東方航空において機内持ち...
おすすめ情報