
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能なんじゃないですか?
ただのチェーンなのですよね? 尖ってるとか凶器になりそうだとまずいかもしれませんけど。
預け荷物も機内持ち込み荷物も、それぞれセキュリティチェックでX線を通すので、金属が付いてること自体は問題になりません。
金属が問題になるのは人間が金属探知機を通るときです。
ポケットの中の小銭とか医療用の金属とか。
http://www.narita-airport.jp/jp/news/hoan/hoan.h …
http://www.narita-airport.jp/jp/bf/faq/faq01.htm …
金属だからというのが心配なのでなくて、凶器みたいで心配なのであれば、また話が違ってくると思いますが(^_^;
No.2
- 回答日時:
検査官によって「??」と思う人がいれば引っかかってしまうかもしれません。
その時にきちんと説明が出来ればいいのですが、「ちょっと別室へ」とか
改めて預け荷物にする面倒が発生するかもしれません。
そうなると、時間の無駄ですよね。
であれば、あえて微妙なものを持って行ってセキュリティーに捕まる心配をするよりも
機内持ち込みにするのではなく、預け荷物(スーツケース)の中に入れて持っていけば面倒が無いと思いますよ(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
スーツケースの破損
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
チェーンがついているカバン、...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
海外旅行にボストンバッグはど...
-
スーツケースは日本人だけ?
-
スーツケースの中身って空港で...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
中国東方航空において機内持ち...
-
家族4人で5泊するときのスーツ...
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
旅行先で発熱したとしたら、帰...
-
今度、飛行機JALの深夜便を利用...
-
仁川空港から永登浦駅近くにあ...
-
スカイスキャナーで検索してTRI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
家族4人で5泊するときのスーツ...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
スーツケースにお菓子を入れるには
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
帰りにお土産をいれた大きな紙...
-
アメリカから日本国内へスパイ...
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
-
海外旅行にボストンバッグはど...
-
カナダにそうめんを持ってける?
-
オーストリア航空での荷物制限
-
スーツケースのマグネットロッ...
-
トルコへの食品持込みについて
-
海外から飛行機でジュースを持...
-
デルタ航空の機内持ち込み手荷...
-
ハワイにお茶は持って行けますか?
-
機内預け荷物
おすすめ情報