
2歳の子どもを育てている専業主婦です。
今日夫に何も言わずにネットで買った(普段も特に何も言わず購入しています)体脂肪付きの体重計が家に届きました。
その体重計を見た途端、夫は「無駄使いしやがって」「生活費減らすぞ」「(出かけると言っていたのに)ムカつくから行く気なくした」などと言われました。
生活費で月に10万貰っています。
尿疾患のペットを飼っていて(月に3万掛かる時もあります)生活費10万で治まらなかった時には、私の独身時代からの貯金を崩して生活費に当てています。
夫はどんな理由があっても、10万以上は出さないので足りない分は私の貯金から出しています。
結局出かけましたが、家を出る2分位の間に「バカだから用意が遅い」と言われました。
上記の事は全て子どもは見ています。
子どもが寝た後に「子どもの前で喧嘩しないようにしよう」と私が言っても聞き入れません。
最近はありませんが4年位前に一度だけ首を絞められたり、2年位前には足を蹴られたり、プラスチックの衣装ケースを蹴ってケースが割れたりしました。
ちなみに、ここ1年くらいは私が言いたいことを我慢しているので手を出された事はありません。
手を出さない代わりに言葉の暴力になりました。
私は何度も「離婚」と言う言葉が頭に浮かびます。
でも正直、母子家庭だと金銭的に辛いです。
それに「私が我慢していれば、割と普通の家族」なので離婚には踏み切れません。
こういう家庭は珍しいですか?
子どもに影響はありますよね?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
本当に大変ですね。
以下の点で、ご主人の行為はDVに当たりますね。
1)4年位前に一度だけ首を絞められたり、2年位前には足を蹴られた。→身体的暴力
2)夫は「無駄使いしやがって」「生活費減らすぞ」「(出かけると言っていたのに)ムカつくから行く気なくした」などと言われました。
家を出る2分位の間に「バカだから用意が遅い」と言われました。
→言葉での暴力
3)プラスチックの衣装ケースを蹴ってケースが割れたりしました。
→心理的暴力
4)夫はどんな理由があっても、10万以上は出さないので足りない分は私の貯金から出しています。→経済的締め付け・封鎖
このように家庭内暴力(DV)は、色々な形を取りながら、パートナーの体と心と経済をむしばみ、萎縮させ、段々と生命力まで奪っていきます。身体的な暴力を防ぐため、言いたいことも我慢して過ごしていると、自分の意見も何も言えなくなってしまい、廃人のようになってしまうこともあります。しかも自分に何か非があったのではないかなどと、自分を責める人もいます。
子供に与える影響も無視できません。成長した時、父親のように暴力を振るってしまう人間になる可能性もあります。
離婚しても母子家庭で苦労する家庭も多いです。経済的にもきついです。このような家庭は決して珍しくはありません。
DVで悪いのは、当然加害者です。自分も何か悪かったのでは、もう少し何か出来なかったのではないかと考えるのでは、あまりにも惨めです。
DVは確かに、病気よりも重症な、全人格的な障害です。でも決して珍しいものではありません。アメリカなどでは公衆の面前で奥さんにちょっかいを出しただけでも逮捕されることがあります。社会全体でDVを許さない、という共通認識が浸透しています。でも日本はまだそうではありません。DV加害者でも、社会生活ではまっとうな紳士の仮面をかぶっていることが多く、又家庭や夫婦のことには社会は干渉しないと言う誤った認識が一般的だからです。
DVはなかなか直りません。ですから離婚はひとつの選択肢です。
差し当たっての暴力を避けるためには別居も必要でしょう。
・・・でも加害者が自分で自分のDVに気づき、DVを認め、全人格的な改心をし、心の底からパートナーに謝罪し、その気持に共感し、そしてパートナーもそれを認められるようになった時、DVはかなりの部分克服されることがあります。長い道のりです。独力では到底むりでしょう。第三者のサポートが必要です。下記に民間の「加害者プログラム」と「被害者プログラム」についてのQ&AのURLを載せました。ご参照下さい。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2679337.html,http:// …
No.4
- 回答日時:
結婚って、片方ががまんしてがまんして、それで成り立たせていくものじゃないですよね? さだまさしの「関白宣言」にもありますけど、「どちらかが苦労して繕うものではないはず」。
所詮は違う者同士だけど、おたがいが歩み寄ったり思いやったりしてその違いを埋め合わせながら、だんだん生活を作っていくものじゃないのかなあ。「私が我慢していれば割と普通の家族」とお書きになっていますが、その「普通」ってかなり脆弱に思えます。それにそうやって我慢していてさえも言葉の暴力がくるんですよね? 質問者様の精神状態が、このままだととても心配ですし、お子様についても、こんな家庭が決していい影響を与えるとは思いません。私の姉にも似たような夫(プラス浮気癖)があって、姉もその子供たちも、いつもだんなの機嫌をうかがってびくびくしながら暮らしていました。いつか直ってくれるんじゃないか、私さえ我慢していればいいのでは、と姉はずっと離婚せずに我慢しておりましたが、暴言がひどくなり、暴力も子供に及びそうになって、やっと離婚をしました。姉もつらい思いをしましたが、子供たちがすでに小学生だったため、お父さんから暴力をふるわれる直前までいったことだとか、そのために母子で逃げる生活をしたりだとか何度もありましたので、心の傷が大きかったと思います。
暴言、暴力の癖のある人は、はっきり申し上げて、直らないと思います。まして質問者様のケースは「けんか」という対等なレベルにさえ立ってない、一方的な暴力です(いまは言葉だけの暴力だとしても)。こんな言葉を使っては失礼になるかもしれないけど、文章を拝見していると「Tyrant(タイラント=専制君主)」ということばが思い浮かびました。金銭的にも縛り(10万円)、行動の自由をも奪う(勝手に買い物したら駄目とか)。その上言葉の上の暴力で精神的な自由も奪おうとしている。……質問者様、それで結婚生活楽しいですか? 私なら耐えられません。
質問者様のお子様はまだ2歳ですよね。うちの甥や姪みたいに、すっかり事情がわかる年齢になってから、楽しいはずの家でびくびくしたり怖い思いをしたりするような目には遭ってほしくないです。決意するなら、お子さんが物心つく前の方がベターだと思う。
踏み切れないと思っていらっしゃるようですが、お子さんのことを第一に考えてあげてくださいね。生活手段などは、ほかの回答者様もおっしゃってますが、公的な補助でもなんでも、どうにかなるものです。それよりお子さんがのびのびと笑って育つほうが大事じゃないですか? おかあさんがちぢこまって暮らしていては、お子さんの心の底からの笑顔って出てこないと思います。

No.3
- 回答日時:
妻の言葉の暴力でしたが、 最終的に離婚しました。
同じく子供の前でやりますし、子供にも向けられます。 想像を絶する厳しさで、 子供が言う事を聞かなければ朝からでも外に出して玄関の鍵を閉めてしまいます。 仕事を終えて帰れば子供の顔に手の痕が赤く付いている事もありました。
結局、 子供は「怖い為萎縮」してしまいます。 伸び伸びとしていられず絶えず母親の顔を見るようになってしまいます。
私は前妻に注意するのですが、 注意されたことでこちらに怒りが向きどうにもなりませんでした。 話し合いも出来ませんでしたし、 我慢したのですが限界になりました。
何れは子供もどちらが悪いか判ります。 その時、 子供が何を思うか、 何を言うか・・。
妻子に対する思いやりと優しさ、 父親としての寛大さが無い人は何時かそれを思い知る時が来ます。
離婚を考えるようになると、 今迄の積み重ねが心に残りどうしてもぬぐいきれず、 時として些細と思われる事で離婚に発展する事があります。
誰かに間に入ってもらい話し合いを持つ時期かも知れませんね・・。
No.2
- 回答日時:
>こういう家庭は珍しいですか?
非常に珍しいと思います。
>夫はどんな理由があっても、10万以上は出さないので足りない分は私の貯金から出しています。
私にはこの事が理解できません。質問者様の将来設計はどの様に思われているのでしょうか。夫様が自分勝手すぎると思いますが。
>子どもに影響はありますよね?
お子様が大きくなられるにつれて質問者様がないがしろにされていることに心いためる結果になると思います。
当然、お子様自信も同じ扱いであることに何時か気が付くと思います。
お子様を傷つけるような結果にならないようになさってください。
>でも正直、母子家庭だと金銭的に辛いです。
今の状況の方がひどいと思いますけど・・・。
今は、母子家庭でも色々な支援があると聞いています。
質問者様の蓄えが無くなってしまう前に考えられた方がいいと思いますが。
質問者様が精神的に追い込まれた状態になってからでは、正常な判断が出来なくなってしまいますよ、そのう方が心配です。
参考にならないかも知れませんが、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 節約 本気で悩んでいます( ; ; ) 11 2022/11/04 05:35
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の給料の支払い事情について 52歳既婚男です。 今私の給料年収約760万手取りで毎月約35.5万 5 2022/07/25 09:01
- 所得・給料・お小遣い 小遣いが1万円だと厳しい。と主人に言われました。 29歳夫婦です。結婚して5年、子供が一人います。 13 2022/11/15 16:35
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
- 美容費・被服費 私(専業主婦)名義の車検費用を夫が払ってくれない 5 2022/11/22 09:35
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 離婚するか迷っています。 私は50代、夫は60代。 子供たちは皆もう独立しています。 若い頃からケチ 10 2022/04/19 20:41
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社書類の家族構成
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
自分の奥さんが変態だったら嫌...
-
はじめまして。 一年前、女性用...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
性欲が強すぎて死にたい
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
地元の同級生とダブル不倫四年...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
入社書類の家族構成
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
旦那とのセックスが死ぬほど 嫌...
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
自分の奥さんが変態だったら嫌...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
おすすめ情報