
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Linux環境では、スタックは自動拡張され、使えば使っただけ消費して行きます。
つまり、サイズの指定は無意味なので指定出来ません。最後は、メモリリソースを使い切って、それ以上拡張不可能になった時点でcore dumpです。
http://www.nurs.or.jp/~ogochan/linux/SA2.html
のページの後半の「Linuxの実行される空間は、いわゆる「多重仮想空間」になる。これは、プロセス毎に~」の部分を読んで下さい。
chie65536さん回答ありがとうございます。
コンパイラでは指定できない事が分かりました。ありがとうございます。
JSP(TOMCAT)から動作させる環境ではメモリが余っているのにスタックオーバーフローが発生してしまいました。
もう一度質問してみますので、よろしければ回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- C言語・C++・C# sprintf()の使い方について 1 2022/08/17 16:16
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- ソフトウェア Windows10のOctaveに関する質問です。 1 2022/05/03 09:45
- Android(アンドロイド) スマホの着信呼び出し音回数を変更したい 4 2023/06/14 20:58
- Excel(エクセル) 2列のエクセルの表を変更したい 6 2022/07/01 11:19
- 物理学 示すように,真空中の直交座標系を考える。y平面に平行な つ領域Iと領域Iがあり,軸上の領域Iと領域I 1 2023/06/25 14:46
- 電子マネー・電子決済 セブンイレブンのnanacoカードに関する質問です。 1 2022/12/01 16:10
- その他(家計・生活費) 予約した自転車をキャンセルしたい 4 2022/05/16 18:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリが不足しています(VBA)
-
VBAの配列サイズとメモリに関して
-
ExitProcessの関数コールについ...
-
C言語で、メモリを解放しないで...
-
大量件数のINSERT or UPDATE を...
-
メモリを解放しないとどうなる?
-
C,C++プログラムの強制終了時の...
-
4GB搭載したマシンのメモリ情...
-
【C言語】再帰が時間がかかる...
-
Bitmapを重ね合わせる方法
-
クリスタルレポートでメモリ不...
-
メモリ不足
-
スタック領域を変更するには
-
ルネサスマイコン(R8C) ビルド...
-
「memcpy」と「strcpy」について
-
直接メモリにアドレス割付けで...
-
ファミコンって8ビットしかない...
-
ReadEventLogについて
-
大容量のメモリ確保をスワップ...
-
「ヒープサイズの設定」て何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAの配列サイズとメモリに関して
-
C言語で、メモリを解放しないで...
-
メモリ不足
-
メモリが不足しています(VBA)
-
「ヒープサイズの設定」て何?
-
メモリのセグメント違反の解決...
-
バッチファイルでの実行EXEのメ...
-
VB.netでUSBメモリの固有I...
-
EXCEL-VBAにてADOのレコードセ...
-
エクセルのメモリ使用状況/Appl...
-
「memcpy」と「strcpy」について
-
エクセルVBA 大容量CSVファイル...
-
ファイルマッピング関数で失敗
-
大容量のメモリ確保をスワップ...
-
GetAdapterInfoによりマックア...
-
C言語における再帰呼び出しの...
-
C++のCopyFileでメモリが増える
-
メモリを解放しないとどうなる?
-
クリスタルレポートでメモリ不...
-
closeとメモリの開放について
おすすめ情報