重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方の環境は
gcc バージョン 3.2.3 20030502 (Red Hat Linux 3.2.3-20)
を使用しておりますが、
スタック領域を変更する事は出来ないのでしょうか?

出来るならばその方法を出来ないのであれば出来ないと
答えて頂けると助かります。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

Linux環境では、スタックは自動拡張され、使えば使っただけ消費して行きます。

つまり、サイズの指定は無意味なので指定出来ません。
最後は、メモリリソースを使い切って、それ以上拡張不可能になった時点でcore dumpです。

http://www.nurs.or.jp/~ogochan/linux/SA2.html
のページの後半の「Linuxの実行される空間は、いわゆる「多重仮想空間」になる。これは、プロセス毎に~」の部分を読んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chie65536さん回答ありがとうございます。
コンパイラでは指定できない事が分かりました。ありがとうございます。

JSP(TOMCAT)から動作させる環境ではメモリが余っているのにスタックオーバーフローが発生してしまいました。
もう一度質問してみますので、よろしければ回答お願いします。

お礼日時:2007/02/14 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!