プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫婦別姓ってどう思われますか?
結婚を考えているんですが、名字の事で迷っています。
私の地元の方はすごい田舎で、未だに長父制度?って思える事や男尊女卑的な考えが残っています。
私は、両親が亡くなっており、親戚や近所の冠婚葬祭は私が両親の代理という形で現在もすべて出席しています。
実家の近くに嫁げば、○○さんの家からお嫁に来た人。って嫁ぎ先の名字を名乗っても分かるくらい田舎なんです。
しかし、結婚を考えている彼は都会の人です。
地元の人に彼の名字を名乗ってもどこの人?ってなると思うんです。
血縁関係の濃い親戚は嫁ぎ先の名字でも分かってくれそうな気はしますが、田舎なのですごく遠い血縁関係の親戚までお付き合いがあったり、近所付き合いも都会に比べてすごくお付き合いがあります。

彼には、夫婦別姓の事をそれとなく話して見ました。
『ダメだとは言わないけど、名字が別々と言うのは寂しい気がする。』
と言っていました。彼は1人っこなので、お婿さんに来てもらう事は出来ないと言います。
仕事では、結婚後も旧姓を使って働く人はよくいますよね。
それは、どう?って彼に言われましたが、仕事ではなく冠婚葬祭に出席するのに、旧姓で出席するのはある事なんでしょうか?

将来、子供が生まれたら、彼の方の名字を名乗ってもらうつもりだし、私の実家へ入って欲しいとかいう事も思っていません。
でも、子供が『親の名字が違う』と言われていじめられたりしたら?とか不安にもなります。
夫婦別姓についてどう思われますか?

A 回答 (4件)

夫婦別姓そのものはアリだと思います。


夫婦別姓の知人も2組います(つまり入籍しない、事実婚ですね)。

しかし、夫婦別姓にしたい理由がご質問の内容だとすると、ちょっと理由としては弱い気がします。
現状では戸籍上の名前を別姓とするためには事実婚(籍を入れない)しか方法がないわけですが
冠婚葬祭のためだけにそこまでしなければならない理由が理解できません。
私も結婚し姓が変わりましたので、姓が変わることによる不都合はある程度分かりますが
結婚して姓が○○に変わりました、と説明してまわる(結婚報告のはがきを出す等)だけでは不十分なのでしょうか。

つまり
将来家を継がなければいけない、自分の苗字に愛着がある、○○家(彼の家)に入るのは嫌だ、等
何らかの強いポリシーをお持ちなら夫婦別姓にしたい十分な理由になると思うのですが
苗字が変わると冠婚葬祭のとき誰だか分かってもらえなくて不便だから、だけでは
「説明して理解してもらえばいいだけなのに、説明するのも面倒なのか?」と思ってしまうのです。

また、子供が生まれたら彼の苗字を名乗ってもらうつもり、とのことですが
非嫡出子であることのデメリットまでお考えでしょうか。
(子供の姓を彼にする手続きだけでも面倒ですし)

最終的には質問者さんと彼氏さんの意思ですので他人がとやかく言うことではないのですが
現状で別姓の理解を得るのは、彼氏さんに対しても周囲に対しても難しいと思います。
    • good
    • 0

どうもこんにちは。


まず思うのは
質問者さんがちゃんとした考えが御ありの様だから良いんじゃないですか。
とは思いますよ。

ただ
>地元の人に彼の名字を名乗ってもどこの人?ってなると思うんです。
>田舎なのですごく遠い血縁関係の親戚までお付き合いがあったり、
>近所付き合いも都会に比べてすごくお付き合いがあります。

おっしゃるような田舎では付き合いが広くて深いと思います
だからこそ名字が変わったことも簡単に皆さんに伝わり
月日が経てば何の問題もなくなるようにも思いますね。

>子供が『親の名字が違う』と言われていじめられたりしたら

子供が小さい時には母親の名字が違うことが子供の友達にはわからないと考えられるのでそれは気にしなくても良いのでは?
 
夫婦別性
質問者さんの質問は事実婚での夫婦別性なのかな?問題になっている法的結婚でのかな?結婚だとして。
私は嫌いです。
ただこれを望む方が要るのも事実だから法律の改正はすべきだとは思いますね。
子供のいじめ問題よりも学校の先生とか病院とかいろいろな場面で子供と親が名字が違うと面倒だと思いますよね。
    • good
    • 0

冠婚葬祭の時だけの事で名字が変わるのを気にされてるのですか?


それてしたら、あなたには顔があり言葉をお話できるしょう?顔を見れば実家がわかるでしょうし、顔ではわからなくても結婚して今は○○って名字ですが旧姓は△△ですって名乗ればわかってもらえるでしょう?記帳する時にはだんな様の名字を書いてカッコして旧姓を書かれたらいかがですか(私はそうしています)。見栄えが悪くても、相手の方が後から見て誰かわからなくて悩まれるよりはマシだと思っています。
わたしも実家が田舎で質問者さんと同じような土地柄です。しかも一人っ子ですが嫁に出て、主人の名字すべて出席してます。冠婚葬祭の事だけで別姓の考えてらっしゃるのだったら、少し考えすぎだと思いますが…
    • good
    • 0

ものすごく難しい問題だと思いますよ。


どういう訳か日本に限らず世界的に見てもまるで文化の違う欧米等でも夫婦は同じ姓にする習慣がありますよね。
それから考えると、基本的には人間というのは何かに対して帰属することに意味を感じているのだと思います。

今ではもちろん男女同権ですからどちらが姓を名乗っても良いわけですけど、やはりつがいが同一の姓を名乗るというのは何らかの意味があるのではという気もします。

今のところ男女別姓の制度は議論されたけど結局今は法案成立は難しい情勢であり、反対する人多いですよね。

日本の場合にはどうしても女性軽視というか、女性の権利を阻害する物という考えも根強いのですけど、でもよく考えるとその根底をなしているのは姓の問題ではなく他の問題であり、この問題は単に矢面に立たされているだけのようにも思えます。つまり問題の本質とはちょっと違うのではと。これは女性権利がかなり強く保護されているアメリカを見てもそうですよね。アメリカでもやはり夫婦は同姓ですから。それが問題の本質ではないことは明らかです。

とまあ考えていくと、、、、、、今は昔と違って家柄云々の時代ではないかもしれないけど、社会の最小単位である家庭の一つのシンボルとしての姓という役割は別にいらないと捨てて良い物なのかというのは疑問があります。

とりとめもなく書いてしまって申し訳なのですけど、私自身がまだどちらがよいのか結論を出せないままなので、このような話になってしまいました。

で回答としては、上記の色んなことを考えると、同じ姓の方がいいかな。でもそれは人それぞれなので別姓にしてもそれは非難される物ではないのではないかなというのが結論です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!