
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普段は秀丸を常用。
Windows標準のメモ帳は使っているとイライラします。エディタだと、
・前回編集したファイルを開くと文字カーソル位置が復活。
・行カーソルを表示可能。
・背景が白いエディタは嫌w
・文字カーソルの桁位置を覚えているのでキーボードで行移動しても同じ
カラム位置を維持できる。
・全角/半角スペース、タブを表示できる。
・2つ開いて相違する部分を比較できる。
それ以外の点では、他の方が仰っていることと同じです。
No.4
- 回答日時:
自分はEmEditor Professionalを使っていますが
メモ帳との比較として
・各プログラミング言語のキーワードなどが対して色分けされる。強調表示
・その他の画面色もカスタマイズできる。(自分は黒地の背景に白の文字の法が目が疲れないし見やすい)
・検索/置換機能 ワイルドカード以外にも正規表現が利用できる。
・行番号がある。プログラミング作業しているとデバック作業ではこれが便利
・SJIS以外の文字コードに対応している。EUC,UTF-8など
・プラグインが豊富で機能拡張
No.2
- 回答日時:
現在はエディタを使わないでどのように編集されているのでしょう?
エディタを使うメリットは、とにかく文字を入力するだけのことに特化しているので
○余計なフォントやサイズ、段落スタイルなどを気にしなくて良い。
○編集機能が便利(検索、置換、grep、など)。
○正規表現が使える。
○各種文字コードに対応している。
○インデントや対応カッコの強調、行番号表示、変数を色付け表示するなど、プログラミングに便利な機能がある。
○画面分割が出来る。
というところでしょうか。
No.1
- 回答日時:
秀丸を使っています。
メモ帳では、読み込めるファイルサイズが小さいので、大きなものを開く時には開けるだけで便利です。
それからgrepという文字列検索機能や、言語ごとの強調表示なども使う時があります。
しかしやはりソフト開発職は使うけど、一般の人はそんなに利用価値はないかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- フリーソフト これを使うと大変便利になるPC無料ソフトを教えて下さい。 これを導入すると大変便利になるPC無料ソフ 2 2023/02/12 08:14
- 日用品・生活雑貨 マグネットシートの便利な活用方法を教えてください。 1 2023/05/27 22:43
- Chrome(クローム) Chrome 非表示のブックマーク 多量 下にスクロールするのに時間かかる 良い方法は 1 2023/01/16 23:34
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- 電子マネー・電子決済 au PAY 3 2022/04/04 15:59
- モニター・ディスプレイ PCのディスプレイとしてヘッドマウントディスプレイをお使いの方はおられますか? もしおられたら、その 1 2022/09/01 03:46
- タブレット ipadとその他のタブレット(android)だと、どちらのほうが使いやすいですか? 4 2023/06/24 07:55
- タクシー タクシーアプリを実際使った方にお聞きしたいです。 今さら初めてインストールしてみたのですが、直接タク 3 2022/04/14 09:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AI を おちょくる質問
-
ハッシュ値はGitHubに書いてあ...
-
GitHubの使い方が分からないの...
-
AndroidはLinuxディストリビュ...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
3Dキャラクターモデリングにつ...
-
電線からインターネットに接続...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
GitHubはオープンソースのプロ...
-
電線からインターネットに接続...
-
ドコモやソフトバンクやauやLIN...
-
SIMのように電線を使わずにイン...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
rsyncをインストールするとssh...
-
プログラミングで気をつけるべ...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
情報セキュリティの仕事は忙し...
-
Linuxはバージョンごとにコード...
-
外付けSSDを暗号化する機能はAn...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストエディタ
-
テキストエディタ(メモ帳等)は...
-
ドリームウィーバーでアップロ...
-
文字をアーチ状に半円形に並べたい
-
変更履歴を残せるテキストエデ...
-
EXCELで作成した一覧表に検索機...
-
ワードパッドはワープロ? エ...
-
今まで使って一番よかったテキ...
-
エディタの背景を黒、文字を緑...
-
MAC新OS レパードの「SPACES」...
-
WinXPの方どのメールソフ...
-
テキストエディタについて
-
ワープロ
-
便利なフリーソフト
-
2007 エクセル、パワーポイン...
-
PCで家計簿をつけたい方へ質問
-
気に入っているソフト
-
WEBサイトの更新情報を自動...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
おすすめ情報