dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

adobereader7を削除できなくなり、サポートサイトの指示に従って、windowsのサイトから「msicuu2.exe」をダウンロードしたのですが、インストールしようとすると「指定されたモジュールが見つかりません」という表示が出ます。対処法を教えて下さればと思います。

A 回答 (6件)

>StartMsi.vbs



http://www.winhelponline.com/articles/81/1/

[スタート]-[ファイル名を指定して実行]
regsvr32 scrrun.dll
と打ち込む。

それで駄目なら

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
をダウンロードしてみる。
    • good
    • 0

しつこくてすまんが追記だ。


アンインストールされているかどうかはインストーラを実行してみればわかる。

もしコレで駄目なら7.0はこの辺の番号が違うんだと思う。(この辺を削除するのが、Windows Installer Cleanup Utilityの仕事だと思っている)

10. Delete {AC76BA86-7AD7-1033-7B44-000000000001} from Windows\Installer (Windows XP) or Winnt\Installer (Windows 2000).

11. If Adobe Reader 6.0.2 is installed, delete {AC76BA86-0000-0000-0000-6028747ADE01} from Windows\Installer (Windows XP) or Winnt\Installer (Windows 2000).

その場合、ひょっとしたら

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2750533.html

と同様に表題を表示する形にしてAdobeの付くものを探してそのフォルダを削除、という対処でいけるかもしれません。
    • good
    • 0

#3だ。



>サポートサイトの指示に従って、
一応どこのサイトを見たのか、URLを張って欲しいな。自分にはどこ見たんだか想像付かなかった(汗

本当は#3の内容を解決しておくべきなんだけど、
とりあえず別案も示しておくね。
以下は6.0系だけど、そこは適当に7.0に読み替えて。
あと、関心カテゴリに英語が入っているのであえて訳しはしないよ。面倒だから(酷

http://www.adobe.com/cfusion/knowledgebase/index …
    • good
    • 0

>指定されたモジュールが見つかりません


解決するためにはこういうDLLとかOCXのファイル名が必要だー。
そこ書いてくれないと何が原因なのかわかんないんだよー。

下で言うcpuinf32.dllとかmplvpx.dllとか
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1215779
下でいうCnsMin.dllだとか(ちょっと違う気もするが)
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q=224 …

この回答への補足

精確に言うと、「windows script host」なる表示が出て、その内容は以下の通りです。
スクリプト:C:\DOCUME~1\Owner\LOCALS~1\Temp\IXP000.TMP\StartMsi.vbs
行:1
文字:1
エラー:指定されたモジュールが見つかりません。
コード:8007007E
ソース:(null)

以上ですが、何のこやらさっぱりわかりません。

補足日時:2007/02/22 23:36
    • good
    • 0

強制アンインストールをお試し下さい。


http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857 …
    • good
    • 0

「Windows Installer Clean Up」はどうでしょうか?



参考URL:http://support.microsoft.com/kb/833594/ja
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!