dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ウイルスバスター2001が入っていたパソコンから
2001を削除(アプリケーションの追加と削除)して、
2002をインストールしたところ、インストール画面
が消えても正常にウイルスバスターが正常に起動しません。

 アプリケーションの追加と削除の項目には2002
が入っています。再インストールしようとすると、
すでにインストールされていると表示がでます。

 2002を削除しようとしましたが、できません。

 他の回答など見ましたが、状況がいまいち違う
ようです。

 トレンドマイクロのページなど見ましたが、
具体的なエラーメッセージがないと特定
できないようです。
 
 どなたか具体的な対処方法をご存知でしたら
お教え下さい。OSはWin98です

A 回答 (2件)

>2002を削除しようとしましたが、できません。



2002の削除については手動アンインストール方法が出ていますが、レジストリを操作するので十分注意してやってください。(自己責任で)
トレンドマイクロに問い合わせてからの方が良いかもしれませんね。

ウイルスバスター2002 [ 手動アンインストール方法 ]
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …
    • good
    • 0

スタートからウィルスバスターのメニューに行くと「アンインストール」がありますよね!? それでもダメでしょうか? (今は2003を入れているので確認できません)



アプリケーションの追加と削除 でアンインストールするとなにか残ってしまって不具合になることがあります・・・。

今一度トレンドマイクロでお問い合わせしてみたらどうでしょうか。パッチがあれば教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答有難う御座います。

>スタートからウィルスバスターのメニューに行くと「アンインストール」がありますよね!? それでもダメでしょうか? 

 それがないんですよ。
自動起動しなかったので、プログラムの欄から
起動させようとしたら、プログラム欄のショート
カットがありませんでした。

お礼日時:2003/03/01 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!