dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Virus Protect Proというものをインストールしてしましました。
最初はプログラムの変更と削除、それとプログラムファイル、デスクトップのアイコンを削除していったのですが、
タスクバーにずっとVirus Protectが表示されているので
spybot-search&destroyをインストールして使ってみたところ
80個以上の削除項目があり全て削除したのですが、それでもタスクバー
にあるVirus Protectが消えてくれません。
その後、再起動してspybotを使ってみたところ削除したものがまた復活してました。
タスクバーにあるVirus Protectを右クリックや左クリックしてみてもVirus Protectのページに繋がるだけです。
ちなみに、使っているPCはwindowsXP Home Editionです。
いつも邪魔で困っています。御回答の方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 上手くいくかどうか不明ですが、SmitFraudFix が対応してるみたいです。


オンラインソフト学習塾さんに説明があります。何気なくバージョンアップ情報を見てましたらVirus Protect Proの項目が有りましたので多分ですが、
削除が出来るのではと思いますが使用したことが無いので、自己責任で
お願いします。

参考URL:http://fine.tok2.com/home/heto2/index.html

この回答への補足

返事遅れてしまい申し訳ありません。
参考URLのおかげで無事問題は解決されました。
ありがとうございました。

補足日時:2007/07/12 22:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
使ってみたところ、自分では動作しなかったです。

お礼日時:2007/07/07 10:20

>VirusProtectPro


SmitFraudFix が対応しているようです。

☆SmitFraudFix ChangeLog
http://siri.geekstogo.com/ChangeLog.php

☆SmitFraudFix
http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/ …

SmitFraudFix が駄目なら「SuperAntiSpyware」をお試しあれ。

☆SUPERAntiSpyware
http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらくパソコンに触ってなかったので返事遅れてしまいました。
すいません。
無事問題は解決されました。回答してくださってありがとうございます。

お礼日時:2007/07/12 22:09

これに関しては、早期リカバリを勧めます。


というのは、higaitaisaku.comでも最近質問されたスパイウェアです。
ですから、このままでは解決出来ないので、リカバリする事を勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
higaitaisaku.comをみてみましたが、だんだん恐くなってきました。
クレジットとか個人情報などを送信されるんですね。。。

お礼日時:2007/07/06 21:17

ctrl + alt + Deleat を押してタスクマネージャーを開いて


アプリケーションとプロセスを終了してからウィルスソフトでチェックです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうがございます
アプリケーションは終了できましたが、プロセスは英語が多くて
どれを消せばいいかわからないです

お礼日時:2007/07/06 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!