dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生っぽい甘酸っぱい(?)そんな感じのえいがありませんか?教えてください。

A 回答 (12件中1~10件)

設定は高校生ですが「がんばっていきまっしょい」(主演は、田中麗奈さん)はおすすめです。

女子ボート部のお話です。
それと、既に回答に出ている「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」は僕もおすすめです。これは設定は小学生ですが、、、。奥菜恵、山崎裕太主演。
同じ岩井俊二監督で、「Love Letter」回想ですが中学生か高校生のころのシーンが結構重要な位置を占めます。
大林宣彦監督の「転・校・生」「ふたり」や「バタアシ金魚」なども良作だと思います。
あと、スタジオジブリのアニメ「海がきこえる」「耳をすませば」もおすすめです。
    • good
    • 0

市川準の「BUSU」って、どうよ。



富田靖子がでていて、ちょいと演劇部ネタだったようですが…。
でも,もしかして高校だったかな…。
    • good
    • 0

『月光の囁き』……ああ、ごめんなさいごめんなさい

    • good
    • 0

うーん、甘酸っぱいをどう定義するか…。



『小さな恋のメロディ』
邦画で『転校生』『台風クラブ』などいかがでしょう。
    • good
    • 0

僕らおっさん世代が中学生のとき同じ中学生の映画で


はまったのが
ソフィー・マルソーの「ラブーム」です。
旧いですが甘酸っぱいことは保証できます。
    • good
    • 0

スタンド・バイ・ミー(86米)


禁じられた遊び(51仏)
モモ(87イタリア・西ドイツ)
なんかお勧めです。
    • good
    • 0

「櫻の園」すごいいい映画ですよ。


女子校演劇部の文化祭の演劇を上演するまでを
すごいみずみずしく甘酸っぱく描いた良作です。
セリフの一つ一つがすごい洗練されていて美しいです。

「リリィシュシュのすべて」天才岩井俊二監督の描くみずみずしく美しくせつない映画です。
んもう、すっごいいい映画です。中学生達の話です。
ただ見た後はブルーになります。

「打ち上げ花火上から見るか下から見るか」
やっぱり岩井監督です。
甘酸っぱい映画で中学生ならこの映画。
いい映画ですよ。奥菜恵が初々しいです。
    • good
    • 0

柳葉敏郎&中島朋子主演の「四月怪談」を観てみてくださいな。

    • good
    • 0

邦画ですが、「ぼくらの七日間戦争』です。


宮沢りえ主演の映画です。
要望に応えれているかわかりませんが、いい映画ですよ。
    • good
    • 0

こんばんわ。

甘酸っぱいかは分からないけど僕が中学生の頃、心に残っている映画は、やっぱジブリ・シリーズ、あとはベストキッド、グーニーズ、バック・トウ・ザ・フューチャーなんかも感動したなあ!懐かしい・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!