dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンアフィリエイトの商品画像(できれば大きいサイズ、希望を言えば、マウスを当てると絵が
大きくなる奴)のみを記事に挿入するにはどうしたら良いのでしょうか?(クリックすると
その商品に飛ぶアフィリエイトにしたい)
値段等が邪魔なのです。

「ここのサイトやこの本を見ろ!」等でも構いません。
「ここで質問してみれば?」でも良いです。

多分補足や回答を使って回答内容について更に質問をすると思います。
ちょくちょく見て下さい。

A 回答 (3件)

>[2.直接リンクする・しない]


>これはどういう意味なのでしょうか?
>どっちも試しましたが、変わってないように思うのですが・・・・。
多分どっちでも変わらないです。
タグで/ref=nosim/のあるなしなのでgoogleで/ref=nosim/と検索すれば詳しく書かれています。

>それと、アマゾンアフィリエイトで、商品リンク画像をクリックしたら、
>その商品画像の単品画像ではなくて、検索画面が出るようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
>こーいうのです↓
>​http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/503-16353 …
>何かのツールを使うのでしょうか?
>G-Toolsでは確か出来ないと思いました。
普通にアマゾンのアソシエイト・セントラルでリンク作成のタイプで
テキストリンクを作るときにキーワードを入力すればできるのでは?

この回答への補足

テキストリンクではなく画像(のみ)リンクが希望です。

補足日時:2007/02/17 19:07
    • good
    • 0

>こーいうの


というのは書いたとおり自分のブログからテキストリンクで実現できますけど。
ブログ内に表示するのは借り物のブログでは無理でしょう。
プログラムができるならAWAでどうにかできるはずです。

参考URL:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/050 …

この回答への補足

テキストリンクではなく、画像のみのリンクで、クリックしたら別窓でアマゾンでの検索結果に飛ぶようにしたいのです。

補足日時:2007/02/21 01:48
    • good
    • 0

簡単にいろいろなタイプのamazonのリンクを作れるサイトがあります。


http://www.goodpic.com/mt/aws/index.html
商品の名前などを検索して画像のある商品のときに"ブログで感想を書く"というのをクリックするとリンクを作成できます。

この回答への補足

ご回答有難うございます。
そこのオプション設定の
[2.直接リンクする・しない]
これはどういう意味なのでしょうか?
どっちも試しましたが、変わってないように思うのですが・・・・。

それと、アマゾンアフィリエイトで、商品リンク画像をクリックしたら、その商品画像の単品画像ではなくて、検索画面が出るようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
こーいうのです↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/503-16353 …
何かのツールを使うのでしょうか?
G-Toolsでは確か出来ないと思いました。
 

補足日時:2007/02/17 14:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!