アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

楽天は本当に、ローソンとKDDIグループに飲み込まれるのでしょうか?

A 回答 (2件)

三菱商事がローソンを飲み込んでKDDIと連携するのは既定路線ですが、そこに楽天が入るとは思えません。



まずKDDIが楽天モバイルの親会社になるとすると、同じ携帯電話会社として独占禁止法に抵触する可能性があります。

もう一つ「ローソン&KDDIが楽天を買収してシナジー効果があるのか?」も疑問です。

実際、楽天はすでに西友と協力して、ネット販売と実店舗販売をリンクさせる手段を持っていますが、まだ連携することによる効果は出ていません。でないどころか、楽天は西友株を手放したぐらいです。

実は「実店舗」と「ネット販売」はそれぐらい融合させることがむずかしいのです。だからアマゾンはものすごく儲かっているのに実店舗経営に乗り出しません。
 
それなのに、ネットでの売り上げが大半の楽天をローソン&KDDIで買うことはないでしょう。よほどの勝算があるなら別ですが、個人的には「無い」と思っています。

ちなみに、これらの話をしている人たちは以下のことを念頭に置いています。
①リアル購買関連のビッグデータ ローソン
②ネット購買関連のビッグデータ 楽天
③GPS関連のビッグデータ KDDI&楽天モバイル
④ポイント経済圏としてのユーザー基盤 楽天
です。

GAFAMを含めて、これら4つのカテゴリーを一社(または一つの連合体)で確保している会社はありません。

googleはすごく巨大ですが、事実上③しかないし、アマゾンは②④が主体、アップルは③のみ、フェイスブック・・マイクロソフトは購買関係のデータすらまともにないし携帯キャリアもないので情報がとれません。

実はアメリカでもamazonが米国T-モバイルを買収するという話がありましたが立ち消えになり、その後amazonはMVMOで携帯ビジネスに参入するのではないか、と言われましたがいまだに実現していないです。

そういう視点からみたときに、ローソン&KDDI連合が楽天を購入する意味はあまりなく、それならKDDLが「ポンタスマホ」を出す方がよほどよいわけです。

ちなみに、①②③④がそろった時に何ができるか?というと「独自OSのスマホを作って、自社のネット通販で安く売りまくり、そのOSを使うと実店舗での買い物もお得になるし、決済もスマホアプリやればポイントがたくさんついてお得、さらにスマホに入っているネット銀行に給料振込すれば、ネット銀行が発行するクレカが独自OSのスマホに入って財布が本当に要らなくなって、ポイントがめちゃくちゃお得に溜まる。そのポイントを証券会社で運用すれば、さらにお得」ということになります。

これが全部できるのは、
・スマホ 楽天モバイル
・ネット通販 楽天
・実店舗 西友など
・決済 楽天ペイや楽天クレカ
・銀行 楽天銀行
・運用 楽天証券
だけなんです。

逆をいえば「だからこそ三木谷氏は《世界で初めて全部入りにするために、自前の携帯電話会社を無理してでも作りたい》と思った」わけです。

ホリエモンなどはそのあたりを全部分かったうえで「三木谷さんが嫌い」という話なのですが、もしかしたら「楽天の株価を落とすためのポジショントーク」なのかもしれない、と私は疑っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホリエモン、井川意高、政経電論の尊徳さんがそう言ってましたし、あさ8の平井さんもモバイル部門がヤバすぎて、楽天は終わるみたいなことを言ってました。

お礼日時:2024/03/01 19:49

どこソース?



これは無いんじゃないかなー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A