dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近副業としてアフィリエイトをはじめました。

そこで質問なのですが今は主に楽天のアフィリエイトを利用して
色々なジャンルのブログで楽天の商品を紹介しています。
しかしアクセスが上手く集まらずすごく苦戦しています。

色々調べていると下記サイトで

 http://tinyurl.com/b2sjfn

ヤフーでもアフィリエイトシステムが
あることを知りました。

実際のところ楽天とヤフーとどちらが有利とかあるのでしょうか?
アフィリエイトをしている方からのご回答をいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

楽天アフィリエイトのほうがいいのでは?


ヤフーのほうは良くわかりませんが、楽天に関しては一度クリックしてもらえば30日間クッキーが保存されます。

つまり、クリックしたときに買ってもらえなくても30日間の間に買ってもらえればあなたに報酬が入るのです。

それと、楽天アフィリエイトのほうが扱っている商品が多いですね。

質問者さんの言う『アクセス』とは、ブログへのアクセスが集まらないということでしょうか?
それともアフィリリンクへのアクセスでしょうか?
    • good
    • 0

どちらでも変らないよ


売れなきゃ意味無いしね

みんなが興味のある商材なら少しくらい報酬得られますが(アクセスがあれば)
そういう商材って薄利な業界だからマージンって1%あればいい方ですしね
逆にマージン多い商材って売れにくいし怪しい奴多いし、、、
どちらを選ぶかは貴方次第ですね

たった10円20円の報酬でもチリが積もれば山となりますから
私は人気商材に絞ってやってます。でも殆どが自分購入ですが、、、、、

ちなみに私は毎月10円20円のマージンがつもりつもって月数千円程度ですね
それでも多い方だと思いますよ
4.5年前は毎月数万合ったんですが、、、最近では広告いっぱいあるし売れないね

アフィリエイトで数万稼ぐってかなり大変ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!