dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某通販サイトを運営しています。6月から売り上げが急激して
いて困っています。変調のきっかけは、ソニー事件があった
後、カード決済が減ってきました。現在はサイトへの訪問者数
も減っています(;_;)

ライバルサイトはたくさん増えてきたのですが、強力そうなサイト
は見つかっていません。クリック広告そのものも、売り上げが落ち
てる分、経費も落ちているんですが、、、。

節電や景気が落ちこみつつあるからと、方針変更しないで耐えるだけ
で良いか悩んでいます。楽天やYahooには出店していないので、
他店動向が解らず、、、とっても困っています。商品は某日用品で、
順調に会員も増えていたんです。

是非、動向等で情報や指導をいただきたいです。

A 回答 (2件)

No1で、回答したものです。


お礼ありがとうございました。

楽天も最初は何もないところから、作り上げておられます。

あなたなら、すごいことができそうな気がしたので、楽天のファンになった経緯を書いてみますね。

楽天の創業5年目に、はじめて楽天の会社説明会に行きました。
その時に、明石市役所の人のようなしゃべり方をする三木谷社長に、当時明石市役所で営業活動していた私は、魅了されました。
その三木谷さんが、「ほんとは、ほかのサイトでも買い物をしたほうが、いいんだけど、楽天ほど、素晴らしいところがないので、楽天以外では買い物できないんです。」って、いわれて、あーーーそうなんだ・・・・
と洗脳されています。

楽天の成功の秘訣は、独自路線、そしてお金の集め方(株式上場等他)だと思います。

あなたなら、やってやれないことは、ないような気がします。

ますますのご発展をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せ、せ、洗脳ですか・・・(@_@;)

一度、あるパーティーの主賓としてM社長がいらっしゃった時、M社長の前には
名刺交換のための長ーーーーい行列が・・・。私はその列に並ばなかったので
入信できなかった??

応援いただいた感謝をこめて良いサイトにして参ります。ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/04 10:22

私だけかもしれないですが、私は、基本的に、楽天以外では、ネットショッピングは、しません。


というのは、セキュリティの問題です。

楽天が大好きで、楽天ポイントを貯めたいし、楽天の株主だし、三木谷社長さんのファンだから
って、いうのは、個人的な問題かもしれませんが、主婦層は、そういうひと多いんじゃないかな?

個人情報が外にでるのは、絶対いやだし、ソニーの問題が起きた時に、堀江さんがソニーのやり方、信じられない!!って、発言してましたが、どこの会社にでも託していい時代は、過ぎたのかもしれません。

一度、どうしてもほしいものがあり、楽天以外で買ったことがあるんですが、やっぱり不安でした。

不安な気持ちを持ちながら、買い物するのは、面白くないので、今は楽天以外で、買い物する気持ちは、ありません。

ごめんなさい。解答になってないかもしれませんが、一消費者の気持ちを
書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とっても正直に書いていただいて嬉しいです。

大手サイトにない楽しさプラス安全性対策を強調する時代になっますね。
うちは、カード情報はカード会社に守秘回線で直接いく仕組みで、安全性
にはとっても配慮してるつもりなんですが、、、。参考になりました。

お礼日時:2011/07/03 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!