dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Edy付きの楽天カード(クレジットカード)を更新されて、新しい楽天カードを使うことになりました。

嫁が何も知らずに古い方の楽天カードにはさみを入れて、処分してしまいました(捨ててしまいました)。

今日、楽天からのメールで以下のようなお知らせが来て、残金があることがはっきりしているのですが、これを何かに使うことはできないでしょうか?

いろいろ調べてもEdyの番号だけでは使えないみたいですが、楽天内の買い物に使えるとかいうことはないでしょうか?

幸い、残高は少額なのであきらめはつくのですが、使えるものなら使いたいと思って質問しました。

「カードがなくなったら、もうEdyは使えな」の質問画像

A 回答 (1件)

Edyは預け替えができませんのでハサミを入れてしまったら終了です。

カードのクレジット機能がなくなってもedyは使えますので使い切って終了です。今回は残念ですが諦めるしかありません。ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忙しい中、回答ありがとうございました。

やっぱり使えないのですね。楽天のe-NAVIの画面にはしっかり残高が表示されているので、手数料を払ってでも何とかできないかと思ったのですが。

数千円のことですが、どぶに捨てた&勉強代と思ってあきらめます。

Edyはクレジットカード以下だということがよくわかりました。

これからはEdyはやめて、クレジットカードを使うようにします。

ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2016/11/13 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!