
初めての質問になる者ですが宜しくお願いします。1980年(昭和55年)後期型スカイラインジャパン2000GT-EXターボの4ドアを所持しています。純正色のブラウンメタリックで全塗装を実行しています。下地処理まで終わったもののカラーコードとカラーネームが分からず、いろいろと調べてみたのですがなかなか見つかりませんでした。普通にデータが残っていると勘違いし、下調べもおこたったまま実行したのがダメでした。。。知り合いの塗装屋さんも車が古いので、自社はもちろん塗料メーカーにもデータが無かったとも言われました。キチンと色合わせすれば作れるよ!ともアドバイスを頂きましたが、どうしても純正の調合通りでやりたく思っています。どなたか分かる方おられましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
色番号はNo.1の方が書かれた方法などでカタログから調べることなど
ただ、
純正の調合でということですが、車両製造時の塗料と補修用塗料は違うものでして。
現役時でも補修塗料の調合は新車と同じではありませんよ?
まず塗料が違うと顔料の色目特性が違うので同じ発色させるための分量は違います。
○○社のラッカー塗料だとa:50.56%、b:45.65%、c:3.79%
××社のラッカー塗料だとa:48.25%、b:46.50%、d:2.90%、e:2.35%
であったり、
○○社なのに2液ウレタン塗料のAシリーズだとこれまたラッカー塗料と違う配合。
つまり「元色の調合が補修塗料の時点で別比率。当時でも補修塗装する場合同じ色ではない」
ってことです。
極論で言えば新車2月1日の塗装と3月5日の塗装の色は配合が同じでも色は微妙に違うでしょう。
メタリック、パールだと同日朝の車体と夕方の車体でも違う事すら有ります。
そうなると塗装屋さんの言われたように「現色合わせ」でもほぼ同じようになります(もちろん日の当たらなかった塗膜から拾うことをお勧めしますが)
カタログで色番号を見つけて(カタログに載っていれば)塗料メーカーに頼んでも、塗料メーカーが資料を残していないとアウトですし、残っていても現在主流の2液ウレタン、2Kウレタンに変換した調合データはないかもしれません。
逆に資料が残っているメーカーを探すことをすれば何とかなるかもしれません。
ご返答有難うございます。
同じカラーでも、現代の塗料で塗り替えたいと思っておりましたので
お話はとても参考になりました。
塗装屋さんにキチンと色合わせすれば作れる!とアドバイス頂いたことが
安心に変ってきました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
とりあえずヤフオク等でカタログを入手してみてはいかがでしょうか?
カタログ内に各カラー名が載っているような気がしますが...。
一概には言えませんが、ダメモトで...どうでしょうか?
参考URL:http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …
ご返答有難うございます。
カタログの入手も検討しておりました。
その前にこちらで分かればと思いまして
お尋ねした次第でございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 国産車 中古車のヴィッツを購入しました。リアバンパーが凹んでおり、タッチペンを購入して塗ったのですが、色が違 5 2022/08/28 18:59
- 車検・修理・メンテナンス トヨタパールマイカ塗装について 2 2023/06/22 08:24
- DIY・エクステリア ドアの蝶番から、キーキー音がします。何をつけたら、よいでしょうか? 5 2023/05/04 22:57
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- 車検・修理・メンテナンス 車のタッチペン修復の跡について ことの成り行きを書きます… 2週間ほど前、ボンネットに鳥糞をされまし 3 2023/06/06 03:45
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
- DIY・エクステリア 塗料について 1 2023/02/03 11:16
- リフォーム・リノベーション 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について 3 2023/01/05 14:51
- 駐車場・駐輪場 このような駐車場について、質問です。 午後、会社があったので、会社の駐車場に駐車する際にバックでこの 4 2022/10/04 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下地処理でプラサフって必要?
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
-
アセトンとシリコンオフ
-
クリヤー塗装の艶の出し方
-
FRP素材エアロパーツの再塗...
-
ウイング跡の穴埋め
-
国産純正色で、フェラーリレッ...
-
自動車用の2液性塗料で刷毛塗り...
-
HGC211 スカイライン ジャパン...
-
ハイエースの3型のバンパーデラ...
-
錆にタッチペン。
-
全塗装に必要な塗料の量
-
・クレ スーパー5-56、6-66の能...
-
鉄鋼に透明ニスを塗ってもよいか?
-
車用スプレーで塗装しましたが...
-
接点復活剤のオススメ商品を教...
-
ウレタン塗料って落ちますか
-
木目調ステアリング クリア層...
-
トヨタ ブラック202の塗料...
-
車のタイヤホイールキャップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
-
下地処理でプラサフって必要?
-
車のワイパーをあげたままボン...
-
クリヤー塗装の艶の出し方
-
車の屋根のクリア層が剥げてき...
-
アセトンとシリコンオフ
-
クリア後の再塗装
-
全塗装に必要な塗料の量
-
車用スプレーで塗装しましたが...
-
・クレ スーパー5-56、6-66の能...
-
ウレタン塗料って落ちますか
-
錆にタッチペン。
-
自動車用の2液性塗料で刷毛塗り...
-
外装エアロを外した後の穴の処...
-
ボンネット上の点状の塗装はがれ
-
車の塗装 黒 の下地は何色ですか?
-
雨の日や曇りのホイール塗装 よ...
-
会社で使用している、ロッカー...
-
パールホワイトの塗装方法について
-
車のスプレー缶塗装、色合わず...
おすすめ情報