
私は普通の大学生なのですが、ひとつ悩みがあります。
それは彼女と別れたいということです。
なぜそんなことで悩んでいるのかと言うと、
彼女が私のことをまだ好きなのは言動や行動で一目瞭然であり、そんな彼女に別れを宣告することができないからです。
自分は罪悪感を感じるタイプではないのですが、相手のことを思うと気が引けてしまいます。愛というよりはむしろ同情に近い感情なのかもしれません。
それは彼女が今までまともな人間と付き合ってこず、普通の彼氏のやさしさというのを味わったことが初めてだからだという彼女サイドの過去も大いに関係あります。
だからこそそんな彼女をふるにふれません。
はっきり言ってどう伝えればいいのかまったくわかりません。
みなさんの意見をお聞かせください。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
早く振ってあげてください。
彼女が泣いて、貴方を憎んで立ち直って綺麗になって貴方より素敵な男性にめぐり合える日が1日でも早く来るように。
同情で付き合っているなんて、薄情なこと辞めましょう。
そんなんで罪悪感、感じない方がどうかしているのではないですか?
No.9
- 回答日時:
ちょっと気になったので回答を・・
私も彼女さんと同じような恋愛依存症です(笑)
私の経験上、同じ振るなら傷つけてください。中途半端なやさしさはその後の数年を無駄にします。確実に引きずります。
恋愛依存する人ってやさしくされたら「戻ってくる」とかありえない妄想を抱くんですよ。場合によっては何年も。
もう、自分の入る余地はないと自覚するまでずるずると・・
一度、こっぴどく振られたことがありますが、あまりにもひどすぎて「こんな男の何が良かったんだろう」と思いました。
好きじゃないのに一緒にいる時間が増えるほど別れた後に恨まれますよ。
追い込んではいけませんが、はっきり言ってあげるのがいいと私は思います。
No.8
- 回答日時:
両思いでも二人が同じぐらいの強さで好きでいることはないのだと思います。
相手の思いが重く感じてしまう、これはよくあることだと思います。
恋人であっても他人なのですから、もっと距離感を計りながら付き合えたらどんなにうまく行くことでしょうね。
いつか、あなたが彼女のように誰かに対して重くなってしまうということも起こるかもしれません。
彼女との別れ方ですが、そんなに夢中になってしまっている彼女をふるのは至難の技と覚悟してください。
後々、彼女は「たいしたことはなかった」と思うようになるでしょうけれど、相当落ち込むことは必至です。
すがって来るでしょう。
方法は「しっかり話しをする」ことに尽きると思います。
できるだけ演技でもよいから、冷静に言ってあげてください。
「付き合えない、別れます」ということは揺るがせてはいけません。
断固とした態度を取り続けることが大事です。
期待をさせてはいけません。
それだけ傷が深くなります。
落ち込ませずに、傷つかせずに別れるのは不可能ですよね。
女性の涙を見ると、どうも決意が緩んできてしまいます。
そんなことだから悩んでしまうんですよね。
参考にさせていただきます、アドバイスありがとうございます。

No.7
- 回答日時:
要は飽きたってことですよね。
別れをどう伝えても別れは別れです。
質問者様が彼女にできるだけ誠意を持って接する、それが大事なのではないでしょうか。
>今までまともな人間と付き合ってこず
まー、下を見ればたくさんいるしね。
悪いけど質問者様もまともな人間とは、私は思えない。
こういうことに若さは関係ないです。文章にお人柄がよく出ていますよ。
自分が悪者になりたくない、面倒なことは避けたいという自分の本心を理解してひとつ大人になってください。
飽きた…ですか。そうなんですかね。
最後の一文も仰るとおりです。
まともな人間ではないですか…。
確かにそうなのかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
同情で付き合うくらいなら、さっさと別れなさい。
要はあれだ・・キミは自分が悪い男にはなりたくない
んじゃないの?ひどい別れ方したら過去のキミが否定してる
その他の男と一緒扱いになるのが恐いじゃないの?
「彼」としてではなくてもいいが、「男」として
最後にビシッと別れてあげなよ。
それが彼女にとっての手向けになるから。
でないとグダグダの二人になるだけだからね。
そうですね。
沁みるアドバイスありがとうございます。
普通の彼氏として彼女と接したぶん、もしかしたら彼女の中で私の方がタチが悪いのかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
「別れ」を切り出す事で、彼女も、自分に非がなかったかどうか色々考えると思いますので、何故別れたいと思う様になったのか、その原点をしっかり話してあげてください。
後は、時間が解決してくれますし、彼女側のお気持ちを考えるのも大切ですが、ご自分の大事な恋愛ですから、思っている事を素直に正直に、そして、他にも素敵な男性は沢山居る事を教えてあげてください。悲しい過去、辛い過去は、彼女だけでなく、他の皆様も沢山あります。それを気にしていては、次のステップに進めません。優しく声掛けたり、優しく接するだけが彼女の為にはなりません。彼女が貴方様よりもっと素敵な恋愛を出来るように、今回の「別れ」があるのですから、彼女に今、感じていることをお話してくださいませ。うまく話す必要はありません。変な別れ方をするより、別れたいという理由をしっかり彼女に感じ取ってもらい、スムーズに次へ進めるよう、心でお話してみてくださいね。
恋愛依存症の彼女には、納得するまで時間かかると思いますが、根気良くお伝えくださいませ。
自分のお気持ちを伝えるのは、なかなか難しい事ですよね~。でも、彼女のこれからを想えば、そして、これからの貴方様(ご自分)の恋愛を想えば・・・伝えなくてはね^^
頑張りましょうね。
相手を傷つかせたくないというか、もはや傷つきたくないのは自分だったんではないかと気づかされました。
私から彼女へのやさしさは「ご機嫌取り」に過ぎず、本当の意味での「やさしさ」ではなかったのかもしれないです。

No.3
- 回答日時:
おはようございます。
私も若い頃は彼氏に依存してしまう太刀だったんですが
「あなたしかいない」とすがり泣きつつ、別れたら、
すぐに他に好きな人を見つけて現在に至っています(^^;
私は振られた当時はそれは恨みましたが、
自分を受け入れてくれる素敵な人にめぐり合って
振ってくれた事に感謝しているぐらいなんです。
長引かせる程、切り出しにくくなってしまいますよ。
情があるのなら彼女が1日も早く、好きになってくれる優しい普通の彼氏を見つけてあげられるように協力してあげてください。
きっぱり別れを告げて、線引きしてあげてください。
それが優しさなんじゃないんでしょうか?
なるほど。やっぱりそうですよね。
未来のことなんて誰にも判らないわけだし、将来好きな人が必ずできますよね。
長引かせぬようにタイミングを見計らって告げたいと思います。
No.2
- 回答日時:
しばらく考えてみました。
私も似たような経験があるからです。一途に思われると、ほんと、別れ際のことを考えると落ち込んじゃいますよね。参考程度に聞き流していただけると助かります。(恋愛に「絶対」ってないし・・・。)
一度、極端にメールとかの数を減らす日を作るんです。
一日10通を超えるやり取りがあれば、それが2,3通になっただけでもだいぶ違うと思います。
で、「一体どうしたの?」と思わせているまに、いったん、元の10通に戻すんですが、今度は徐々に徐々にメールの回数を減らしていくようにするんです。このサイクルは、恋愛慣れしていない子にはなるべく急激に行わないほうがいいのかもしれません。
女の子は敏感だから、メールが減ってから久しくなると「なにかあったんだ。心変わりかな」と察すると思います。
だんだん彼女の中でいろいろな想像をして、心が備え始めるとおもいます。
彼女からのメールも減ってきたころ、伝えたらどうでしょうか。
その際取り乱されたら誠意を持って、どうしてもう付き合えないのか、あまり手厳しくないようにきちんと時間をかけて説明してあげるといいと思います。
ここで一緒になって取り乱したりせずに彼女に誠心誠意、説得してあげたら、いいと思います。
ここで愚痴やだめだしではなく、本当に恋愛をした上で、自分の理想の人ではなかったと、逃げずにいってあげれば、彼女はあなたが今までの男性とは違うことをよく理解してくれるはずです。
いろいろ言われたり、食い下がられたりしたりするかもしれません。
でもここで希望を見せてしまうと彼女はあきらめきれないし、あなたを過去の人として忘れることができないので、できうる限り、会ったりしないであげてください。弱い彼女に厳しい態度をとることに抵抗があるかもしれませんが、あいまいに逃げることのほうが、彼女があなたにたいして冷静になったときにあなたの評価を下げてしまうと思います。
あなたに出会えたことが彼女にとってすでにとてもいい経験だったのだから、それでいいと思いますよ。こんな男性がいるのだと思わせたのだから。
個人的な意見ですが、何かの参考になれることを願います。
大変参考になります。
メールというよりは某携帯会社のLOVE定額により電話がかなり多いですね。うーん…電話でも使えるのかな。
そうですね。諦めさせることが彼女への最後のやさしさですもんね。
No.1
- 回答日時:
>>だからこそそんな彼女をふるにふれません。
結婚して一生共に暮らしたらいいのではないですか?
これも、あなた次第です。
嫌なら分かれてください。
または、信頼できる男性を紹介することです。
その男性との間で、それなりに話しておかないと、単に捨てることになります。
あなたの気持ちです。
ご意見ありがとうございます。
結婚は嫌です。別れたいんですけど…彼女の過去が引っかかったり、「あなたしかいない」的なことを言われると、どうも二の足を踏んでしまうんですよ。何かいい方法があればいいんですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- その他(恋愛相談) 一途に想い続けてくれた男性と付き合うべきか悩んでいます。 5 2022/05/19 20:49
- 依存症 回避依存+恋愛依存×恋愛依存の関係 2 2022/10/22 18:57
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- カップル・彼氏・彼女 彼の同棲歴について 24歳の女です。 付き合って半年くらいの彼氏(28歳)がいます。 すごく好きだし 3 2022/05/13 01:42
- 失恋・別れ 彼氏が別れ話を持ち掛けてきました。私はどうするべきなのでしょうか。 4 2022/06/05 20:21
- 片思い・告白 付き合える可能性。2週間好きな人19歳女の子が別れました。若干同棲。無職です。別れた原因は彼氏の股間 1 2022/06/06 20:21
- 失恋・別れ 元彼の考えが分かりません。 2週間前に2年付き合い、結婚も互いに考えていた彼から別れを告げられました 1 2023/01/18 19:56
- その他(恋愛相談) 彼氏に恋愛感情がないことについて。 24歳女です。彼とは付き合って9ヶ月になるのですが、恋愛感情を抱 1 2023/01/14 05:09
- カップル・彼氏・彼女 付き合っていくうちに発展することで 私は高校生で、彼氏は大学生です。 付き合って3ヶ月目です。 私も 4 2023/05/18 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
付き合って半年になる彼女がい...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
酔った彼女が心配。
-
震えてた…
-
飲み屋の子に同伴をキャンセル...
-
彼女に優しくすると、彼女は僕...
-
ここ数日前から彼女が鬱っぽく...
-
他の人のことは褒めるのに私の...
-
先日、モラハラ気味の彼氏に振...
-
気分屋、感情の起伏が激しい男...
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
酔った彼女が心配。
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
お互い初めての性行為で上手く...
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
震えてた…
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
実は優しいと思っていた彼女は...
-
先日、モラハラ気味の彼氏に振...
おすすめ情報