
No.5
- 回答日時:
> 出来るだけスピードが落ちない方法で且つ低価格な方法
これはLANケーブルを引くしかないと思います。
工夫してLANケーブルを引いてください、最近のLANケーブルは細いものもありますよ。
No.4
- 回答日時:
プロバイダによっては「無線LANパック」などの名称で無線契約(月1039円)もあります。
モデム上部に無線LANカード(レンタル)を挿入(親機)、遠い場所のPCのUSBポートに無線LANアダプタを挿入(子機)ワイヤレスでネット接続可能です。
プロバイダに上記のような無線コースがなければ、市販の無線LANカードと無線LANアダプタを購入しワイヤレスでネット接続可能です。
No.3
- 回答日時:
有線 LAN が一番低価格で、スピードロスもほぼゼロです。
廊下を直接またぐのではなく、廊下沿いに邪魔にならないところまで
大回りして、一旦天井近くまでケーブルを持ち上げて廊下を超える方法も
検討されたらいかがでしょうか?
その他の方法では 無線LAN しか方法は無いと思いますが、
当然それなりのコストと速度低下は発生します。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/19 17:09
>>有線 LAN が一番低価格で、スピードロスもほぼゼロです
ありがとうございます。
有線LANは距離が伸びるとかなり速度が落ちるなんて思ってたので・・・・
有線にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- ルーター・ネットワーク機器 1階リビングのモデムから2階の自室にあるSwitch、PS5、PCにLANケーブルを繋げようと思うん 3 2023/01/09 03:24
- Wi-Fi・無線LAN 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 2 2022/12/21 00:24
- プロバイダー・ISP 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 1 2022/12/21 00:34
- Wi-Fi・無線LAN NTTモデムとバッファローのルーターを初期化した場合 6 2023/05/03 00:41
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落雷でモデムを交換してもらい...
-
ADSLモデムとルーターの接続
-
ハブを変えたらつながらなくな...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
ISDNからADSLに変更
-
ブロードバンドルータについて
-
インターネット接続
-
無線接続を強化したい
-
同じ敷地内の離れた家に電話回...
-
モデムを再起動したらネットに...
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
ADSLモデムって初期設定必要で...
-
ルーターの買い替え
-
1台のPCをダイヤルアップ・L...
-
ADSLのモデムについて教え...
-
2台同時にインターネットをし...
-
スプリッタとブロードバンドルータ
-
モデム
-
スプリッターについて・・。
-
ADSLにするにあたってサポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハブを変えたらつながらなくな...
-
ループバックアドレス
-
10BASE-Tのイーサネットボー...
-
HUBを変えれば速くなるのでしょ...
-
LANカードの抜き差し
-
LANの断線
-
モデムから遠い場所でデスクト...
-
ADSLモデムとルーターの接続
-
ADSL モデムのLANポートの差込...
-
9821シリーズにてADSL接続、教...
-
LANカードが使えるようにならない
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
公衆電話からの電話がつながり...
-
ケーブルテレビインターネット...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
ネットに接続できません。
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
NTTからレンタルしてるモデムと...
おすすめ情報