dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眼科で点眼液をもらい、点眼しようとしたんですが、通常ヒトの目の中に入る液体の用量が50μLなのに対して一滴は33μLなんですよ。そういう時、異なる2種類の薬を点眼しなければいけない場合、どうやって点眼したらよいでしょうか。同時に点眼しろと言われましたが、2つめの薬剤を点眼したらこぼれちゃうじゃないですか。そうしたら薬効が発揮できなくなって治りが遅いと思うのですが。ちなみに、戴いた薬剤は抗炎症薬のフルオメソロンとキノロン系抗菌薬のレボフロキサシンです。

A 回答 (4件)

複数点眼の基本は5分間隔です。


また主薬(一番薬効を期待するもの)を最後に。
懸濁や油性のものは後に。

まぁこんな所でしょうか。
この場合レボフロキサシンをさして、5分程度たってから懸濁剤のフルオメソロンですね。
ただ、抗菌剤が副作用予防の目的ならそれほど気にせず続けて点眼してもよさそうな気はしますが。ま、その辺は眼科医の判断ですけど。
    • good
    • 0

どちらか片方の薬をつけたら静かに眼を閉じ、目頭のあたりを指で軽く押さえて1分間くらいそのままにしておきます。

(何回も目をパチパチさせるとせっかくの薬が涙と一緒に流れていってしまいます。また余分なあふれた液はティッシュなどで拭き取ります。)
そして5分位してからもう一つの目薬をつけて同じようにします。

どうやっても結局は涙と一緒にほとんど流れていってしまうのですが、効き目をよくしたいために滞留している時間を長くするようにするわけです。
また薬のつける順番はよく効かせたいほうを後にと言いますが、今回の場合はあまり気にしなくていいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

ANo.1さんの回答のように、時間をおいてさしたらいいのではないでしょうか。


お医者さんの「同時に点眼しなさい」って意味は、2本同時にさしなさいってことではなく、数分から5分くらい時間を置いてさしなさいってことだと思いますよ。
    • good
    • 0

一つさして、しばらく待って、次をさせばいいんじゃないですか。


あふれるほどさすこともないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!