dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもが目ヤニが多く、小児科でクラビット点眼液液1.5パーセントを処方されました。
その点眼薬がなくなったのですが、現在も少し目ヤニが出ていて、自宅にクラビット点眼液0.5パーセントの点眼薬がありました。未開封で期限も切れていません。
パーセントが違いますが、同じクラビットですが子どもに使用してもいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

眼科勤務しています。



1.5%クラビット…長期間使う点眼ではないですね。
0.5を使って問題はないと思いますが、効果がない可能性もあります。

お子さんの年齢、どのくらいの期間使っているのかわかりませんが、抗菌薬は耐性がつくと効きにくくなります。

メヤニの原因…小児科ではわからないことも多いので、長期続いているなら眼科受診をお勧めします。

感染性の結膜炎なら、1本点眼使い切るくらいには治ることが多いです。
    • good
    • 1

1回、2回ならいいですよ


近日中に医者に行って処方してもらいましょう

おだいじに
    • good
    • 0

ここで聞くかな?



 無責任な回答多いしね。

・・・・と答えると参考にしたいのですとかコメント来る。

 参考になるわけないし,そんな質問する人が正しい判断できるはずもない。


 こんな質問ここでする事自体,御質問者様の感性を疑いたいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!