今から楽しみな予定はありますか?

お世話になります。
カーディガンを編んでいるのですが、身頃と袖をはぐさいの目数の計算の仕方がどうしても分かりません。

身頃×92段
袖 ×72目

です。

計算の仕方と答えを教えていただけますか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

身頃と袖を広げた状態で、均等にマチ針で押さえて返し縫いでもいいと思うのですが、きちっと目と段を拾いたいのですね。



そでぐりが直角ですと、袖の両端の1目は身頃とのはぎで使いますから、身頃とはぐ袖の目数は、72目-2目=70目になります。
この70目を、身頃の92段とはぐわけですが、1目1段では(92-70)22段合わなくなりますので、1目に2段すくうのを何段毎にしたらいいかを計算すれば良いですね。
多い22段を70目の中の何段毎に入れるかですので、22/70=3.18段。
割り切れませんが、おおよそ3段毎に2段一緒にすくうということが分かります。
3段毎に2段を22回(22段分)繰り返すと3x22=66目になり、70目に4目足りませんね(70-66=4)。
この4目は最後の減らし目の後の3目と最初の2目を3目にすることで解決し、左右均等になります。

3目(4目めに2段すくう)2目(3目めに2段すくう)~以後19回繰り返す~(3目めに2段すくう)3目
要は===4目毎に2段1回・3目毎に2段21回・3目===となりますね。

合ってるかな(^_^;)。
4+3x21+3=70。合ってますね。

この説明で分かりましたでしょうか(^_^;)。
ご質問の意に添っていなかったらごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きゃ~、嬉しいです!!
もう少しで完成!!の目の前で止まってしまってて.....。
これで先に進めます。

ありがとうございました♪

お礼日時:2007/02/23 22:27

身頃とそで、ですよね。


引き抜きとじじゃないのでしょうか…

目数、段数にかかわらず中表にあわせて(身頃のなかに袖をセットする感じ)袖の中央と肩のライン、袖のとじた線と脇のとじた線で合わせてマチ針で止めます。マチ針の中央あたりでまた止めて…とずれない程度にマチ針で止めておきます。
端っこから一目内側を引き抜きとじでつけます。
太い糸や厚い編地などだったら、引き抜きとじだとゴロゴロするのでとじ針で半返し縫いしちゃってもキレイにつきますよ。

もし、通常と違う編み方を指示されているものだとしたらこうじゃないかもしれないので…ご参考になれば幸いです。

この回答への補足

セットインスリーブ(袖が丸くカーブしている)ではなく、そでぐりが直角のタイプなんです。本の簡単な説明によると、肩をはぎ合わせてから
広げて、目と段ではぐのですが、身頃と袖の段数(目数)が20あるので
それを平均に分けて袖の目数に合わせてはぐようです。
セットインスリーブというものなら、takomakiさんの通りにすればよいみたいなのですが....。

補足日時:2007/02/23 09:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報