
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ピクセルが選択されていませんというエラーメッセージが出てきます
作業しようとしているレイヤーが選択されていない可能性があります。
[レイヤー]の作業ボックスで変形したいオブジェクトを含むレイヤーを選択するか
いっそのこと画像を統合し、レイヤーを1枚にしてしまうか。
そうすればフォトショップ上での切り貼りレイアウトができるでしょう。
念のため追記しておきますと
フォトショップはレイアウトするのは苦手なアプリケーションです。
写真の大きさを変えたり、合成したり、色味を変えたりする方が得意です。
レイアウトは「イラストレーター」の得意分野ですね。
ありがとうございます。おっしゃる通りにして切り張りレイアウトができました。これで充分作業ができます。ありがとうございました。レイアウトはフォトショップでは確かに難しいです。でもこれしかないので・・・いっそワードにもっていこうかとも考えたり・・・素人には大変です。気安く引き受けてしまいました。いっそイラストレーターを購入しようかと思いましたが値段を見てびっくりしました。どんなにすごいソフトなんでしょう!!
No.5
- 回答日時:
レイヤーメニューから画像の統合を選んでください。
そしてレイヤーの複製を作ります。
その後続けて作業すればいいですよ。
移動させたい時は選択ツールで囲って移動ツールで移動。
最終的に出来上がったら、もう一度画像の統合をして保存して出来上がりです。
ありがとうございます。おっしゃる通りにできました。助かりました。Photoshopにも精通していないのでレイヤーという概念がよくわからずあたふたしていました。
一般にはどういう形式で保存してあげれば引き継げるんでしょうね。読み込み専用のファイルもたくさんあり、それを編集するためにAdobe Reader のスナップショットでクリップボードからの新規作成で作業したりします。もともとそういう意図だったのかもしれませんね。
お礼なのに質問みたいになってしまいましたが、本当にありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
レイヤーの統合(画像の統合)をやればPhotoshopでも編集できると思いますけど。
当方でもPhotoshop7.0でやりますよ。
また、イラストレーターを持っている人がいれば、PSD形式で書き出しも可能です。
ありがとうございます。カット&ペースト程度の編集ができるようになりました。これで充分です。ありがとうございます。イラストレーターをお持ちの方は皆無でした。とても高価なソフトですね。一般的にこれを引き継ぐためにはどんな形式にしたらよいのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
大きくしたり小さくしたりはできますが、組み合わせを変える事はできません。
あくまで、イラストレターで書き出された画面のみに対応し、レイヤー構造や各部分などは編集できません。
(photoshop エレメントでの話で、photoshop は持っておりませんので、photoshop ではどうかは分かりません)
あえて行うとすれば、photoshop エレメントでその画像を開き、それをpsd形式などで保存し、それを再度photoshop エレメントで開き、編集するしかないと思います。
基本的には、イラストレターでの編集をお勧めします。
Illustratorは私を含め私の周辺にはお持ちの方はいらっしゃいません。なんでこんなややこしいことになってしまったのだろうと途方にくれておりました。でもどうやら教えていただいた方法で何とか対処できそうです。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
拡張子aiはイラストレーターのファイル形式です。
Illustratorで加工してください。または、下記サイトのようなフリーソフトでも編集できるかもしれません。http://www.altech-ads.com/product/10000182.htm
ありがとうございます。教えていただいたXnViewダウンロードしてみましたが、aiのファイルを認識するためにはGhostscriptが必要だそうで、そのGhostscriptがダウンロードするだけではインストールができず、「超簡単な角藤版 pTeX」というのにも手を出しましたが、どうしてもわからず挫折しました。Thanks anyway!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
photoshopのレイヤーをIllustra...
-
5
photoshopで画像を白っぽくする...
-
6
手書き文字の背景を透明にする
-
7
背景が透明な画像の色を反転
-
8
Photoshopで変形が出来ない。
-
9
イラストに背景を合成する方法...
-
10
GIMPでアルファチャンネル追加...
-
11
gimp
-
12
フォトショップで、粗い砂目を...
-
13
複数のスキャン画像(一部に重...
-
14
【photoshop、Fireworks】テレ...
-
15
photoshopでカンバスが動きませ...
-
16
画像の透かし文字修正
-
17
影を両サイド(全方位)につけ...
-
18
PSDファイルのレイヤーの中の画...
-
19
ダブルクリックしてもレイヤー...
-
20
フォトショップでフレームをち...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter