
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Photo Shopの場合です。
まず、イメージ->モードでRGBカラー、またはCMYKカラーになっていることを確かめます。もしなっていなければ、モノクロ2階調ならグレースケールに、グレースケールから、RGBカラーに変えます。
自動選択ツールで、黒の一部分をクリックします。続いて、選択範囲->近似色を選択で黒塗りの部分全部を選択します。
「描画色を設定」をクリックしカラーピッカーを出します。任意の色を選択します。
編集->塗りつぶしで、描画色で選択部分を塗りつぶし完成です。
No.1
- 回答日時:
たとえばスキャンしたイラストなどの線の色を変えるのと同じでしょうか?
具体的なやり方は参考リンクを見てください。
っとその前にGIFをフォトショップで開いたのであれば特定の色しか扱えないようになっていると思いますのでファイルを開いた後、
○上部メニューの[イメージ]→[モード]がインデックスカラーになっていると思いますので、RGBカラーに変更しましょう。
ちなみに、私の環境はv6ですので、表記が違うかもしれません。
参考URL:http://mac.x0.com/kouza/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクスプローラでたくさんある...
-
Excel 「並び替えの前に」を...
-
ワードの右クリックメニューに...
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
PC windows95の初期化
-
iPhoneのsafariにあるリーディ...
-
Wordで、選択していない部分の...
-
excel2010別ウィンドウで開きたい
-
プルダウン選択のショートカッ...
-
添付ファイルのドラッグができない
-
エクスプローラの背景色を任意...
-
シングルクリックで実行させたい
-
powerpointについて
-
明朝体のフォントが変になった。
-
Macのデスクトップ上のアイコン...
-
ノートン インターネット セ...
-
MacBook Airを使用しているんで...
-
ビスタでのマウスカーソルの表...
-
IME2002言語バーの不具合
-
アイコンがWindowsのマ...
おすすめ情報