dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットとアウトロックエクスプレスとオフィスを使うためにノートパソコンを購入しようとしています。
お勧めのノートパソコンを教えてください。ビスタは選択したほうがいいですか?

A 回答 (5件)

こんにちは。



まず、Vistaにするかどうかですが、既に、Vistaが販売されているので、
それ以外のOS搭載のパソコンの入手は難しいのでは?

さて、お勧めですが、

Vista搭載モデルの場合はHomeBasic搭載パソコンではなく、
HomePremium搭載のパソコンにしてください。

XP搭載モデルの場合は、
「Windows Vista Premium Ready PC」ロゴが
張られているか確認してください。
    • good
    • 0

こんばんは



 インターネットやOfficeは低スペックのノートパソコンで十分です。Windows Vistaはそのような用途では、あまり新しい機能を使用しないと思うし値段も高いし、やめておいたほうがいいと思います。Windows XPが快適に動けばいいです。目安としては、
-----
CPU:1Ghz
メモリ:512MB
ハードディスク:30GB
-----
です。有名なメーカーだと、Windows XPが快適に動作する、相当のスペックを搭載しているので、特に気にする必要はありません。性能については特に記載されていないので、ご自分で検索されたほうがいいと思います。
価格.com - ノートパソコン スペック検索( http://kakaku.com/prdsearch/notebook.asp )
こちらは、スペック検索や参加している複数のお店で価格の比較ができる便利なウェブサイトです。
    • good
    • 0

>お勧めのノートパソコンを教えてください。



 インターネット・アウトルック・オフィスぐらいであれば、そんなに高性能は要りませんね。このへんはいかがでしょう。
http://www.quart.co.jp/nt_a.html
http://www.quart.co.jp/nt_f.html
http://www.quart.co.jp/nt_s.html

>ビスタは選択したほうがいいですか?

 いいえ。インターネット・アウトルック・オフィスぐらいであれば、必要ないです。そうでなくても時期尚早です。
    • good
    • 0

もう少し具体的に、値段とか教えてくれると良い回答が出てくると思いますが、


XPでメモリを最低512MB積んでいるのであれば、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

VISTAは今のところやめた方がいいです。


お勧めは特にないですが、メモリーが多いのを選んだ方がいいと思います。
最低でも512MB
出来れば1GBあると快適に過ごせます。

VISTAを導入するのは、SP1っていうのが発表してからで遅くはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!