dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、自宅に帰ってからメールを受信していたら下記のようなメールが来ていました。(一部内容を変えています。)
東京 太郎 様
【凹凸】の退会手続きが未だ確認できていません。
これ以上放置すると多額の不良債権となります。至急2月28日までに退会手続きを行ってください。
登録情報
登録日:2006/9/27/18
氏名:東京 太郎様
登録メールアドレス:
認証番号:0000-0000-0000(携帯アドレス)
管理事務局 会社名
サイト名 【凹凸】他10種類
必ず電話番号通知にて退会処理を行ってください。
連絡先  (一般電話番号)
担当 人名
連絡なき場合、不良債権とみなし裁判手続きに入る。↓

氏名東京 太郎様
電話番号(携帯アドレス)
住所
以上IP等の履歴
管理事務局 
連絡先  
担当 
ネット詐欺、ワンクリック詐欺の類だと思いますがいくつか腑に落ちない事があります。IPからこちらの個人情報は特定できないとの事らしいのですが、だとしたらこのメールにあったこちらの住所はどの様にして特定したのでしょうか?仮にプロバイダーの情報がもれたにしてもこのメールに記載してある時期には既にその住所には住んでおらず、この時期に何らかの登録をしているのであれば新住所の筈なのですが、このメールには旧住所が記載されています。これは何故なのでしょう。これがワンクリック詐欺だとしてこちらはどう対処すれば良いのでしょう。単にメールが届いただけなら放っておくのですが、こちらの旧住所と、電話番号が分かっているのが気になって仕方有りません。最近、本当に裁判を起こして、不在で判決が出て支払い命令が出るケースが増えているので、なおのこと気になります。特別送達を出してきても現にその住所にはいませんので来た事すら分かりません。何か良きアドバイスをの程を一つよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

確証はありませんが、昔の住所にお住まいの時期に何らかの懸賞あるいはファミレス、店舗の「お客様の声」等に


住所、名前、TEL、メールアドレスを書いてしまい、
その顧客データを悪質な店員が、小遣い稼ぎにそのような悪質業者に売ってしまったのかも知れません。
メールに書かれている「利用時期」はでたらめな日付でしょう。
    • good
    • 0

警察に相談窓口があるようですから、


相談してみたら如何ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!