dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代一人暮らしの女性です。
怖いのと恥ずかしいのでノイローゼ気味です。
先日、レディスコミックを購入したのですがつい広告のフリーダイヤルで通話料無料、情報料50日間聞き放題45000円と云うのに好奇心で電話してしまいました。ただ普通のドラマみたいな会話が流れるだけだったので直ぐ切りました。
2,3日後から留守電に45000円振り込むようにとメッセージが入るようになり2回目には恐喝みたいな事を云われるようになり、怖くなって電話も出られないし本当に電話番号だけで住所とかわかるのかなと不安と腹立たしくてしょうがありません。
払う気はないのですが、どうすればいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

電話を即休止・解約しましょう。


今日は無理なので月曜まで電話線を抜いておきましょう。
電話番号から細かい住所まではわかりません。
もし電話番号と住所をサイト上に載せていたらまずいですが・・・。
NTTもそんなことを外部に漏らさないので安心しましょう。


法律的にも契約が成立しているか微妙です。
ましてや民事。
民事訴訟には相手の住所や名前が特定できていないと訴訟を
起こせません。要は特定させなければなにも罪はありません。
    • good
    • 0

サービスを受けたんなら料金を支払うのは普通じゃないですか?今回は4万5千円払って高い授業料だったとみるべきだと思います。



フリーダイヤルなら50日間家にいないときにつなぎっぱにして業者に4万5千円以上の痛手を負わせるとかどうっすかね・・・?
    • good
    • 0

通話料無料、情報料50日間聞き放題45000円と理解した上でかけているので、不正請求とも言い切れないです。


(1秒でも50日間でも同額なのは認識可能)

正確な事は分からないので、国民生活センターへ相談してはいかがでしょうか?

>本当に電話番号だけで住所とかわかるのかな
家の固定電話であれば、割と容易に可能でしょう。
ただ、その住所に取り立てに来るかは別問題です。
請求書ぐらいは届くかもしれませんが、直接は来ないと思いますよ。
    • good
    • 0

文章を読む限り 聞き放題45,000円と読み取れるのでそれを知って電話をしたとみれるので難しいかも知れませんが、前の方が言ってる通り相談してみるか、電話の会話が録音できるのであれば、それを警察に持って行って相談してみては。

    • good
    • 0

ワンクリック詐欺とは違って自ら電話をしたのですから、45000円の支払い義務はあるかも知れませんね。



http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200606_09_01 …

国民生活センターのHPです。
質問者様と同じ様なケースが載っていました。
参考にして下さい。

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200606_09_01 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!