
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
31歳の♂です。
すごい遅レスですが私なりに理論を考えてみました。(あくまで私の理論ですので、質問者さんがどう感じたか教えていただければ。)
まず、前提である「けちな人は愛情もケチる」というのが正しいと仮定して、これを満足させる理由を考えました。
けちな人が異性(男女問わず)に使わなかったお金は
別に消えてなくなったりしたのではなく、別のところに使われているので結局その部分にお金を注いでるってことですよね。
つまり、お金を注いだ割合と愛情の割合は一致すると思われます。(必要経費は除く)
趣味にお金を注いでる人は趣味に愛情を注いでるというわけです。
その人に使わなかったお金はほかの女性に使ってるかもしれませんしね。
その分愛情が分割されてるんですね。だから、愛情の総量は変わらないけど、あくまで、その女性に対する愛情は薄い。
ケチっている。と見れるので、
「(私へのデート代を)けちる人は(私への)愛情もケチる」となるわけですね。
かなり無理やりな論理ですが、こんな感じでいかがですか。
あ、私個人はフェミニスト(女権論者)なので割りかんか収入におおじた割合で支払います。
質問者さんはもう結婚して財布がひとつになっているので、おごる・おごらないの参考にはならないと思います。
回答ありがとうございます。
いろいろな方の意見を読んで、
お金=労働の対価(またはその人が努力して得るもの)
だから、愛情があれば、お金をかけるのかなぁと思います。
ただそれであれば、「愛情のある人はお金を使う」ってなりますね。
>私個人はフェミニスト(女権論者)なので割りかんか収入におおじた割合で支払います。
→これは価値観の違いなので、女性でも「男性と同等でないと嫌!割り勘でないと嫌!」と思う人がいると思います。
No.19
- 回答日時:
蝶々さんが確か著書で「私は愛情もお金もたっぷり与えてくれる人が好き」と書いてたのを、読んだんですが、
質問者さんは、これに近い感じでしょうかね?
つきあいたてで、出し惜しみされたら、私も悲しいタイプです。
非難されようと、もうこれは本当に理屈抜きで。
「お金も愛も節約派」な人確かにいると思いますよ。
「出せるのに出さない」っていうあたりで、愛情の少なさを感じます。
ちょっとズレますが、「少しでも損したくない、出費したくない」っていう感じがでてる方って、会社でもどこでも、、、最終的に「あの人ってけちよね」って誰かしらに言われて、みんな「うん、ほんとケチ」って、賛同するパターンが多いですよね?
やっぱり、そういう噂されるのって、ねぇ。。。
回答ありがとうございます。
>ちょっとズレますが、「少しでも損したくない、出費したくない」っていう感じがでてる方って、会社でもどこでも、、、最終的に「あの人ってけちよね」って誰かしらに言われて、みんな「うん、ほんとケチ」って、賛同するパターンが多いですよね?
→旦那さんが職場などで「ケチ」って言われてたら嫌ですね。
No.18
- 回答日時:
失礼、感情的なお礼コメントに刺激されて本題の回答をしていませんでしたね。
根拠はないと思いますが
けちな人=自分に損なことをしたくない人が多いですよね(お金を使ったりすることが嫌)
打算的な人に限定するとおっしゃるとおりだと思う。
でも、私の友人には、貴方のような打算的な人は居ないので
「けちな人は愛情もケチる」=私の周囲の認識としては成立しません。
二人ともデートは割り勘という考えの持ち主です
友人1
旅が大好きで、でーとはいつも割り勘
すこしでも、お金がたまると、旅に出てしまう。
旅の話を彼女にするのが彼らの一番お楽しみです。
友人2
驕りは絶対しない男
食費は極限まで削る努力を惜しまない。
チラシをみるのが趣味
欲しい商品を比較検討するのが大好き(でも雑誌とか情報誌は買わない)
しかし、この二人、使う時はドカンと使います。
友人1は、新婚旅行世界一周だし
友人2は100万のバイクや、40万のマッサージチェアを現金で買ったりする。
貴方の価値観だとケチ人に入りますが、愛情たっぷりの人間です。
貴方の価値観に対してという、限定的な回答だとYESだと私は思います(あくまでも考察としてですが)。
でも、私の周りについての解答だとNOです
No.17
- 回答日時:
自分の大切なことに惜しげもなくお金を使える人はけちじゃないですね
NO11です
>→どの辺が似ていますか??
ケチだし愛情も少ないような人
>代償を求めても幸せな人はいると思います。
例えば、お見合いなどで相手の条件で結婚しても、幸せになっている人は沢山いるのではないでしょうか?
ご本人が満足できればいいんじゃないですか?
幸せとは、それぞれの価値観です。
わたしは、物を自由に得られる生活よりも、違う満足感を得たいです
sakura0205さんは同様の考え方をする方と、幸せに過ごしてください。
わたしは相手に愛情を金品で表現することにむなしさを感じているだけです。
男は、金を出すもの
女性は何を相手にささげるのですか?
自分を売る行為と思うけどな
そういう考えは、お金を稼ぐ奴は王さまという考えと、紙一重な考えだと思いますよ
多分、猛烈な反論が来ると思うけど、
私は、そういう考えを否定する気はありませんのであしからず
何度も回答ありがとうございます。
>男は、金を出すもの
女性は何を相手にささげるのですか?
自分を売る行為と思うけどな
→いまは専業主婦なので、旦那に生活費をもらう代わりに、家事全般をしています。もうすぐ子供が産まれるので、産まれたら育児もします。
No.16
- 回答日時:
はじめまして。
20代♀です。質問、回答を見てると「ケチ」という言葉が何度も出てきて面白いですね(笑)
私はお金に関しては自他共に認めるケチです。でも好きな人には毎日電話して、電話代が何万になっても惜しくないです。一刻も早く会いたいので電車を待たずにタクシーを使います。私の中では、愛情はお金より強しですかねぇ。
なので、愛情はケチな性格を変えるくらいの革命力があると思います。
割り勘にしたりデート代を渋るのは、まだ「愛情」という段階に達していない付き合いだからだと思います。
回答ありがとうございます。
>私はお金に関しては自他共に認めるケチです。でも好きな人には毎日電話して、電話代が何万になっても惜しくないです。一刻も早く会いたいので電車を待たずにタクシーを使います。私の中では、愛情はお金より強しですかねぇ。
→こういうのはケチではないと思います。
>割り勘にしたりデート代を渋るのは、まだ「愛情」という段階に達していない付き合いだからだと思います。
→愛情がないからケチになると考えるほうが良いかもしれないですね。
No.15
- 回答日時:
「ケチな人は愛情もケチる」はどうか分かりませんが、私は質問者様と逆で、男性から奢られるのはあまり好きではありません。
お金を出してくれるからと言う理由で彼を好きになった訳では無いですしね。と言うのは、私が一番望んでいるのは気持ちであって、物でもお金でもないからです。気持ちはお金じゃ買えません。確かに気持ちが伴うと尽くしたくなり「奢りたい」と言う気持ちも出てきますが、愛情とは無償のものだと思いますので、必ずしもお金が関わらなくても良いと思うんです。(もちろんお金が関わっても良いとも思います)
逆に、何でも買ってもらったり、なんでも奢ったりされる事を当然だと思っていると、最終的に男性から「この女はお金を与えていればいいんだ」と思われるかも…と考えてしまいます。
それに、デート代を払わない男はケチになるなら、デート代を出さない女だってケチと言う事になるのでは…。男だからこうするべき・女だからこうされるべきと言うのは関係ないと思いますよ。愛情=お金を使う事なら、女がデート代を全額出しても良いでしょうし…。それは男にだけ通用すると言う意味が私にはわかりません。
愛情は、見返りを求めない物だと思います。なので、「ケチな人は愛情もケチる」と言うより、「愛情を盾に見返りを求める人はケチ」なのだと思います。
回答ありがとうございます。
>それに、デート代を払わない男はケチになるなら、デート代を出さない女だってケチと言う事になるのでは…。男だからこうするべき・女だからこうされるべきと言うのは関係ないと思いますよ。
→これは私の価値観だと思います。いろいろな考えの人がいると思います。
>「愛情を盾に見返りを求める人はケチ」なのだと思います。
→いろいろな考えがあると参考になりました。
No.14
- 回答日時:
普段は男女共同参画だの男女同権だのを声高らかに求めるのに
デート代は男に出して欲しいってのはどうなんでしょうか?
今の時代、デート代を割り勘にするってのは男女同権を非常に考えてる立派な男だと思いますけどね。
逆に、女には金は出させないって人こそが女性軽視をし、下に見ている証拠じゃないでしょうか?
回答ありがとうございます。
>普段は男女共同参画だの男女同権だのを声高らかに求めるのに
デート代は男に出して欲しいってのはどうなんでしょうか?
→これは価値観の違いだと思います。
男性と平等じゃないと嫌という人もいると思います。
私は、デート代を出して欲しい代わりに、下に見られても良いと思っています。
No.13
- 回答日時:
お金だけがすべてじゃないけど、大事な人にはいろいろしてあげたい
って思うじゃないですか?
大人になったら、ありがとう、ってお礼だけじゃなくやっぱり
何かしてあげたり・・ってことに愛情表現がついてくると思います。
私がつきあった男性は皆、食事とかデート代くらい払って
くれました。逆にきっかり請求してくるような人は
今思えばたいして私に好意を持ってなかったです。
男は惚れてるなら女性に何かしてあげたいと思うみたい。
好きな女性に払いたくないって男性聞いたことないです。
好きでも割り勘にしたい、という考えの人もいるのかもしれませんが
私だったら気分がなえますねー。
学生ならわかるけど、いい大人になって、割り勘とか
いちいちこだわっている人の器の小ささがイヤです。
面倒くさい。
おごってもらったら、必ずその後こちらだってお礼したいと
思っているし。別に得したいなんて思ってるわけじゃないので。
ケチな人は愛情もケチる というのは有る意味あったるかも。
愛情がない人にはケチになる といったほうが正しいの
かもしれません・・
回答ありがとうございます。
>私がつきあった男性は皆、食事とかデート代くらい払って
くれました。逆にきっかり請求してくるような人は
今思えばたいして私に好意を持ってなかったです。
→私もそう思います。電話なんかも、好意があれば男性から掛けますよね???
>おごってもらったら、必ずその後こちらだってお礼したいと
思っているし。別に得したいなんて思ってるわけじゃないので。
→確かにいろいろしてくれたらお礼をしたいと思います。
でも、初めから割り勘という姿勢が見えたら気持ちが冷めます。
「この人にとってお金を掛ける価値がないのかな?」と思うかも。
No.12
- 回答日時:
このような掲示板でこの主張とは勇気がありますね。
一つの例として、女性から男性にお金を出す夫婦があったとして
その男性が「愛情があるから女性がお金を出すのは当然だろう。
出してくれないなら夫婦でいる意味が無い。俺にはお金を出してまで
一緒にいる価値があるのだから」と言ったらあなたは全面的に同意されるのでしょうか?
あなたの主張を男女逆にして極端な例にするとこうなります。
もし性別を逆にしたら意味が無いと仰るのであれば、男性側からの同意は得られませんよね。
確かに欲しいものがあるならお金と時間を使うべきなのは同意です。
しかし主張としては論理が少々弱いですね。「理由はないですが~べきです」と言われてはQAにならないですよ。
あと父親に向かってケチとか愛情が少ないとはあまり言わないほうがいいですよ。他人が見てもあまり良い気分にはならないですし。そういう面でも愛情をお金に換算してしまう生き方になってしまったのかな、と思います。
回答ありがとうございます。
>一つの例として、女性から男性にお金を出す夫婦があったとして
その男性が「愛情があるから女性がお金を出すのは当然だろう。
出してくれないなら夫婦でいる意味が無い。俺にはお金を出してまで
一緒にいる価値があるのだから」と言ったらあなたは全面的に同意されるのでしょうか?
→これは同意できません。基本的にお金は男性が出すものだと思っています。
女性は妊娠、出産などで働けないときもありますし、基本的に男性に
稼いで欲しいです。
>主張としては論理が少々弱いですね。「理由はないですが~べきです」と言われてはQAにならないですよ。
→そうですね。気をつけます。
>あと父親に向かってケチとか愛情が少ないとはあまり言わないほうがいいですよ。他人が見てもあまり良い気分にはならないですし。そういう面でも愛情をお金に換算してしまう生き方になってしまったのかな、と思います。
→気をつけます。ただ、私が打算的なのは親に育てられた結果かもしれません。
No.11
- 回答日時:
気持ちの問題でしょう。
その人のことが好きで絶対に手放したくない相手なら、相手が喜ぶためならお金は関係ないでしょう。できる範囲でいくらでも出すのではないですか?「ケチな人は愛情もケチる」
→愛情がないからお金をケチるほうが成り立つように思います。
回答ありがとうございます
>愛情がないからお金をケチるほうが成り立つように思います。
→これは私もそう思います、
「ケチな人は愛情もケチる」って言うのは愛情をケチる人はお金もケチるから、初めのデートの段階でお金をケチる人はやめたほうがいいよって事かもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 「割り勘にする男は、女性のためにお金を使いたくない男」という意見を見かけました。皆さんはこの意見につ 6 2022/07/23 00:29
- 交際費・娯楽費 割り勘交際はケチなのですか? 自分は割り勘とか面倒で奢るのが好きな男なのでどうでもいいことではありま 3 2022/10/25 01:45
- カップル・彼氏・彼女 大好きな彼氏とお金の話をする時にとてもシビアになります。 ここ最近2回ほど夜中に3時間半ほどお金の話 7 2023/07/04 12:25
- カップル・彼氏・彼女 前に質問した友人の彼氏の事で質問です。 友人が告白され、その男性が頭髪薄く、ちょっと悩んだようですが 9 2022/08/08 01:09
- その他(悩み相談・人生相談) ケチで細かい男は嫌だ!と言う女性がいますが、なんとなく言いたいことは分かりますが、なぜですか? 俺は 6 2023/04/30 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) こう言う人ってケチじゃないんでしょうか? 1 2022/10/21 20:23
- その他(恋愛相談) 自分は奢ることが好きな男なのですが、たまに掲示板とか読んでいると、デートで奢られなかった、つまり割り 1 2022/09/17 01:12
- デート・キス 知り合いのおばさんで、「デートの時に女の子に金を出させる男はケチとか、クズ」などと言っていたのですが 4 2022/09/29 01:46
- 交際費・娯楽費 ケチな割に貯金ない人 13 2022/12/18 15:29
- カップル・彼氏・彼女 彼氏はケチなのでしょうか? 今付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 私26歳、彼氏25歳です。 彼氏は大 10 2022/07/20 21:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ケチな男といると、自分の自己肯定感が下がる
カップル・彼氏・彼女
-
ケチで気が利かない彼氏について。 私には付き合ってそろそろ10ヶ月の彼氏がいます。 年齢は私が30歳
カップル・彼氏・彼女
-
すごくいい人だけどちょっとケチな彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼女にはお金を使いたくない男の心理
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
彼の細かい(ケチ?)な所がいや...
片思い・告白
-
6
安い給料の年下彼女に払わせる彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
7
体の相性が良い彼女は手放せませんか? 体の相性が良い彼女は喧嘩しても別れようって思いませんか? 男性
その他(恋愛相談)
-
8
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケチな男といると、自分の自己...
-
ケチな年上彼氏と別れたいです...
-
質素倹約していますか?
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
-
ケチばかりつけてくる男の心理...
-
ネズミ駆除を呼ぶって、高額な...
-
「ケチな人は愛情もケチる」っ...
-
250円の肉まんすら買ってくれな...
-
彼女の要求に応えるべきでしたか?
-
立て替えたお金の返してもらい方
-
私の彼、ケチでしょうか?
-
ケチな男性との別れ方
-
私には、三年半付き合っている...
-
日常生活
-
彼がラブホテルに行きたがりま...
-
彼氏が凄くケチです。私は安い...
-
ありがとうを言わない彼とお金...
-
彼氏がケチです。 例えば入園料...
-
自分のためには惜しみないのに...
-
O型男性って好きな女の子には無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
-
ドケチ石破だから10万円給付金...
-
割り勘していたら彼氏にケチと...
-
ケチな男といると、自分の自己...
-
ケチばかりつけてくる男の心理...
-
自分のためには惜しみないのに...
-
質素倹約していますか?
-
彼女にケチと言われます。私は...
-
彼はケチ?40代独身一人暮らし...
-
250円の肉まんすら買ってくれな...
-
ケチな年上彼氏と別れたいです...
-
私の彼、ケチでしょうか?
-
ケチな節約家の彼女は嫌ですか...
-
僕の顎 しゃくれてますか? モ...
-
もし異性の同僚が無意識に「大...
-
立て替えたお金の返してもらい方
-
私には、三年半付き合っている...
-
大変ケチな彼女
-
「ケチな人は愛情もケチる」っ...
-
ケチな男性との別れ方
おすすめ情報