dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの冷蔵庫は冷えすぎるような気がします。夏場でも温度設定は標準よりも下に設定してあるのに、生めんタイプの焼きそばやウインナー、野菜室のレタス、しまいには寝かせて保存してあった、ペットボトルの紅茶なども凍っているときがあります。冷えなくなって故障するならわかるのですが・・・。冷蔵庫のタイプは、2ドアで、上が冷凍、下が冷蔵のちゅうくらいのサイズです。これってやはり、壊れかけてきてるってことでしょうかね?

A 回答 (2件)

冷蔵室への冷気をコントロールしてるダンパーサーモ(ダンパーモーター)が凍り付いていたり、ノイズで誤作動を起こしてるのかもしれません。


分解して氷を取ってやれば直りますし、ノイズで誤作動ならコンセントを抜いてリセットすれば直る可能性もあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

専門家の人からの回答ありがとうございます。早速試してみます。

お礼日時:2007/03/03 20:40

温度設定をいくらかえても改善されなければ、


「温度センサー」など故障が考えられるので、点検してもらいましょう。

修理すれば、なおると思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!