
友人からDVDのコピーを頼まれたのですが、そのDVDをドライバへ入れても、まったく反応が無く読み込まれません。片面1層のDVD-VIDEOです。
他の片面1層・2層DVD、DVD-R、音楽CD、CD-Rは問題なく行けました。
そのDVDだけ駄目です。
ディスクに傷は多少あるのですが、特に目立つようなものも無く、デッキでは見れます。
こういった状況は初めてで、こちらで色々似た状況の方の書き込みを見たのですが、どれもピンとこなかったので投稿させていただきました。
何が原因と思われますか?また、解決策等あればよろしくお願いします!
・Windows XP HOMEedition SP2 ・HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コピーの知識はお持ちのようなので、アドバイスになるかわかりませんが、
個人的には
ディスクに傷があるのが気になりました。
昔ほどではありませんが、細かい傷や盤面の反り、ドライブとメディアの相性も確率としては考えられると思います。
著作権の問題が無いとの事ですので、
他のPCを持っているご友人などにコピーを依頼する方がもしかすると結果的に早いかもしれません。
コピーしたDVD-Rメディアを再度自分のPCで試して読み込めるかテストしてみてはいかがでしょうか?
やはり何度試してもだめなので、一度他の友人のPCで試してみようと思います。
ドライブとの相性とかもあるんですねー!参考になりました。
どうもありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
「まったく反応がなく読み込まれない」とのことですが、これは自動再生について
おっしゃっているのでしょうか!?
エクスプローラ上でフォルダやファイル等をまったく表示出来ないということでしょうか!?
Windows自体がまったくディスクの存在を認識出来ないと言うことでしょうか!?
もしフォルダやファイル等が見られるのであれば、DVD再生ソフト上からドライブを指定して
再生することは不可能でしょうか!?
またそのディスクはファイナライズは行われているでしょうか!?
マルチセッション(追記)等で書き込まれてはいないでしょうか!?
DVD-VRで書き込まれている可能性はないでしょうか!?
品質の悪いメディアは劣化や相性等により読み込めないことがあります。
メディアの品質は大丈夫でしょうか!?
是非この辺りをチェックしてみてください。
回答ありがとうございます。
Windows自体がまったくディスクの存在を認識出来ないという感じです。
今日仕事場のパソコンに入れてみたら、何の問題もなく再生できましたので、ただ相性が悪かったのかと…。
コピーに関しては、別の人に頼んだので一応解決という感じになりました。
私の知識、経験が無かったものでちょっと焦りました。DISCとドライブの相性があるって恥ずかしながら知りませんでした。(今までこういう事が無かったもので…)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- 据え置き型ゲーム機 PS3の読み込み不良について 6 2023/04/08 22:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認識してしまいます。 4 2022/07/05 06:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
保存していたDVDデスク
-
東芝RD-X35のHDDレコーダーのDV...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
ブルーレイライター
-
特定のDVDを再生するとガタ...
-
旧規格DVDディスクについて
-
WOWWOWで録画してもらったBlu-r...
-
BDZ-L95のBDディスクの読み込み...
-
未対応ディスク?(少し長くて...
-
東芝の DVD レコーダーと Maxel...
-
iTunesからCDが作成できくなり...
-
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
ディスクを2枚入れてしまったの...
-
CD-ROM,DVD-ROMのROMとは
-
CD-RWの初期化が出来なく...
-
BDレコーダーにディスクを入れ...
-
MDのTOC復活の方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
MDのTOC復活の方法
-
BDレコーダーにディスクを入れ...
-
特定のDVDを再生するとガタ...
-
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
東芝DVDレコーダーで「ディスク...
-
CD-RWの初期化が出来なく...
-
ディスクを2枚入れてしまったの...
-
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
CD・DVDはなくなるまであと何年...
-
ダビングした画像が乱れる、止...
-
カーオーディオでDVD再生時に画...
-
CD-R 音楽 音飛び
-
CDが読み込まない。
-
ブルーレイレコーダーの不調に...
-
対応ディスクがわからない
-
DVD再生中にブラックアウト
-
1回しか見れないビデオ?
おすすめ情報