dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月初めにauの携帯を購入したのですが、どうしてもカメラ付きのA3012CAに機種変更したいと思っています。
方法としては次のような方法があると思うのですが、
1.本体を購入して機種変更する
2.縛りの無いauショップなどで新規契約して解約し、機種変更する
3.オークションなどで白ロムを入手して機種変更する
それぞれにかかる値段を考えると
1.3~4万+2000円(変更手数料)
2.14800円(新規契約)+約4000円(基本使用料)+2000円(変更手数料)
3.約20000円+2000円(変更手数料)

となりまして、2,3の方法でもかなりの金額がかかってしまいます。
聞いた話によると、一時休止することで希望の機種で再利用ができると言う事を聞きました。とすると
4.2000円(休止手数料)+約9000円(量販店での新規契約)
となって、かなり安いのではないかと思いました。
実際、これは本当に可能な方法なのでしょうか?
他にも何か良い方法をご存知の方は教えてください。

A 回答 (2件)

簡単に。



現在の携帯電話は縛りが付いてる状況なのでしょうか?

問題が無いようなら、違約金を払って解約でしょう。(割り切る)

2番が分りづらいです、1番と3番は同じ事では?その後の金額等はopenguinさんがどの様に評価するかでしょうから。

☆一時休止して、再開ですが機種を違う物に出来るかは直営ショップに確認してみない事にはなんとも… 仮に可能でも、何かその後にネックになるような条件が付かなければ構わないでしょうが。 (要注意です)

空の(白ロム)携帯電話の調達ですが、オークション(フリーマーケット)で用意出来ますね、後は、こんな事を快諾する人はいないでしょうが、知り合いにお願いしてみる、"契約して、解約です"貴方次第ですね。

短期間の「契約、解約」については何処かの直営ショップで聞いたことがありますが、使用料金等の滞納が無い限り、何も文句は言えないそうです。ですが、後に残るものは残るのではと思います。 (可能であっても、個人的にはどうかと思いますが)後々不都合な事が無ければと思いますが。

↓こちらも参照してみてください。
質問:こんな機種変は可能ですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=265256 …特に#回答4を。

質問:以前使用していた機体に
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=278401 …#回答4を。

それから。

2番の、縛りの無いauショップですが、直営ショップでしょうか?私が思うには直営ショップに縛りは無いのでは?(自信はありませんが)それから、「新規契約して解約し」と有りますが、順序としては、"解約を済ませてから新規契約"でないと"au"の場合、年割を契約することになると思います、これは同一名義人で2回線め以降の契約では前提だったと思いました。

"年割"の付いた解約をする場合違約金を請求されると思います。(結構高い)

ちょっと不適切な回答かも知れませんが、
参考までに。
    • good
    • 0

えーっと、軽く回答させていただきます。


上記の2番の方法が一番安いです。
新規契約して、次の日に「電波が通じない」などの理由で即解約。
そうすると、基本使用料が1日分ですみます。
ただ、新規の時はやっぱり契約事務手数料がかかるので、あんまり
変わらないかもしれませんね。
それと、新規契約でそんなに高いですか?
うちの近くの店では12800円だと思ったけど。

それから、最近KDDI関連の社員の方を対象に機種変更キャンペーンが
行なわれているといううわさを耳にしました。(確かではないですが)
もし、そういう方が近くにいれば、それが一番安いかも。

しかし、auの「10ヶ月縛り」は評判が悪いですねぇ。
こんなことなら10ヶ月前も後も高いままの方がよかったんじゃないかって
思っちゃいますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!