
歳は30前半、昔プログラマーでした。
ネットワークエンジニアは未経験です。
1.プログラマー時代は残業も多かったのですが
ネットワークエンジニアは激務でしょうか?
2.一般的に転勤や出張はよくあるものでしょうか?
3.プログラマー35歳定年説とか聞きますが、
ネットワークエンジニアは一生続けられる仕事でしょうか?
4.プログラマー時代は人間関係や不得意な分野の仕事で欝になりました。
ネットワークエンジニアも人間関係で欝になることはよくあるのでしょうか?
5.一般的にみて離職率は高い職種でしょうか?
以上、質問ばかりで申し訳ありません。
ご存知の方、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一応構築系のネットワークエンジニアです。
A1.
激務かどうかは業務内容と作業者の資質によりますので何とも
言えません。(A2以降でご判断を)
A2.
企業によって違うので「一般的」という基準は当てはまりません。
SIベンダと、一般企業ではまるで違いますよ。
# 私の場合、ほぼ転勤は無さそうですが、出張は結構あります。
# 運用保守系の方は、休日・深夜でもアラームが上がると出社
# 対応するケースは多い様です。
A3.
「プログラマー35歳定年説」未だにこんなこと信じられているとは
思えません。現実的に60歳でも現役の方は結構いらっしゃいます。
一生続けられない仕事の方が少ないのでは? と思います。
A4.
人間関係で欝になること:日常茶飯事と思って下さい。
ネットワークは使えて同然、ダウンしたら復旧までは障害対応と
ユーザ報告で胃が痛くなります。
復旧後も再発防止策の提示とか、ダウンタイム短縮施策の提示とか。
# 特に構築系ではいかに複雑なネットワークでもまともに構築が
# できて0点でしょうか。
# ネットワークは完全に利用きる状態になって当然と思われている
# ので、開通が遅れたり、期待速度が出なかったりした場合は無能者
# 扱いされますね。
A5.
「一般的」の範囲が不明ですが、全職種から見れば離職率は高いが、
情報処理系の職種からみれば離職率は低い方だと思います。
多少の愚痴が混じりましたが、他のSI系技術者以上に実績が認めら
れにくい業種です。
# 実際には同業者(SIer)でも実務経験が無い方には理解されない
# ケースが多い職業です。
> 現実的に60歳でも現役の方は結構いらっしゃいます。
> 人間関係で欝になること:日常茶飯事と思って下さい。
非常に参考になりました。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
歳は30前半のネットワークエンジニア(経験3年)です。
プログラマーは未経験です。
以下、個人的な意見ですが回答させて頂きます。
A1.激務と考えておいた方が宜しいかと思います。
A2.一概に言えませんが、急な出張の話がきても積極的に自分で
段取りしてフットワークが軽い人は、上司から評価されます。
A3.社交性と礼儀と新しいものへの学習意欲があれば、定年まで
続けられる仕事だと思います。
A4.上司に言いたいことを言えなくて欝になってしまった同僚が
います。でも今では、言いたいことを言うようになって
完全復活してます。
A5.ネットワークエンジニアといっても分野は多岐に亘る為、
最初の1年目は仕事が自分のイメージした業務ではなくて
辞める人が多いようですが、努力次第で好きな仕事や自分の
キャリアアップにつながる仕事につけます。
そうすれば長く働くことができるのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
楽しいかは、職場次第なんだろうな
A1:残業は意図しないときでも頻繁にありますし、計画的でもあります。(支障なく止められるのが夜中であることが多い)
暇なときはエラク暇なときもありますが少ない。
日常的にあちこちが穴だらけのドキュメントを見ながら、適度に当たりをつけて、つまらんミスの修正で残業ってのも現実。
A2:転勤は、あんまりないと思います。出張は、設置場所次第と言うところです。
A3:年齢は関係ないです。
一生か、多分望めば。
日常的な作業だけに、時には上司の理解も低いのでモチベーションは、簡単に急降下です。
A4:人間関係は、どこでもあります。
理由は不明ですが欝になって辞めた前任者もいました。
A5:一般化は判断できませんが、私の知っている限り、辞める人は多かったです。
癖がありすぎて、まともには手に負えないシロモノでも今まで動いていた以上、動かせが現実。
報われないのはいつものこと
No.3
- 回答日時:
ネットワークエンジニアではありませんが、社外+社内SEとして現在働いていますんで、そういったこともやってます。
stsu様も回答されていますが、ネットワークに関しては
ふつうに使えて当たり前
なので、障害が起きたときには時間関係なく呼び出され、修復したとしてもお礼も何も無いと思った方が良いです。
アプリケーションのSEとして働いていれば、内容によってはお客様に喜んでいただけるという部分で救われるのですが、ネットワークエンジニアの方は基本的に見返りが無いのでは無いかと思います。
stsu様、実務も分からず適当なことを書いていてすみません。
ただ、IT系のエンジニアについてはどのような職種に就くにしても山あり谷ありの仕事になると思いますので、セルフマネジメントが重要なのではないかと思います。
関係ない内容になってしまい、申し訳ありませんが、一助になれば。
No.1
- 回答日時:
ネットワークエンジニアとプログラマーは基本的に同じ職種だと考えていいのですが、ネットワークエンジニアはフットワークのよさを要求される分、より過酷な職種であると言えます。
トラブルに対する機敏な対処が求められ、それが企業の命運を決めるということさえある重要な責任を負っています。また、ユーザーのクレーム処理も行なわなければならず、これは対人関係を巧くコントロールできる資質が要求されます。また、日進月歩の分野である以上、常に最新の情報を取り込んでシステムが時代遅れにならないようにメンテをしっかり行なわなければならないので不断の努力が要求されます。残業徹夜は日常茶飯事だと思った方がいいでしょう。また、ユーザーのプライバシーに立入ることがあるので守秘義務を守れる意志力も必要ですよ。
ただ、転勤や出張はあまりない職種だと言えますね。
> ユーザーのクレーム処理も行なわなければならず、これは対人関係を巧くコントロールできる資質が要求されます。
参考になります。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 就職活動 IT系 2 2023/08/02 20:41
- IT・エンジニアリング インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)の検証業務について教えてください。 インフラ初心者なので 2 2022/06/26 00:08
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- Web・クリエイティブ ゲーム会社ってどの職種も忙しいですか? 1 2022/05/15 23:32
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- Web・クリエイティブ 未経験からのWebデザインとプログラマーについて。 4 2022/10/12 00:00
- 転職 転職について 4 2022/10/15 11:24
- IT・エンジニアリング 完全未経験からネットワークエンジニアになるために、正社員のSESと派遣社員のどちらからキャリアをスタ 3 2022/11/08 07:50
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 専門学校 どうすれば「四年制専門学校へ行きたい」と父親を説得できるでしょうか。 5 2022/12/25 12:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
-
公務員でたまに使えない職員は...
-
AVの撮影って撮影してる人ム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
仕事ができない40代です。
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
求人募集って言葉はただしいの...
-
自分にだけ当たりが強い…
おすすめ情報