
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
器具なしで効果的なのは、手の幅を狭めての腕立て伏せです。
胸の前でピッタリ手をつけてやると、かなりの効果があります。
このとき、絶対に反動をつけてはいけません。むしろその逆に、
1回に5~10秒かけるつもりで、ゆっくりやってください。
また、手を突く角度を変えることで、違う部位の筋肉を鍛え
られます。ふつうに指が上を向く角度だけでなく、指を内側に
むけて、左手と右手が向かい合うようにすると、筋肉がプルプ
ルする場所が変わることに気づくはずです。
この腕立て伏せを続けると、腕の外側が鍛えられ、肩幅が広く
なったように感じられます。また、抱え込む力も付くので、より
効果的なタックルが決められるようになります。
No.4
- 回答日時:
23才社会人一年目です。
大学時代までラグビーをやってきました。ポジションは左ロックです。
私はたまたま体格に恵まれて(当時は188cm98kg)当たり負けはさほどしなかったですが、小さくても当たりの強い選手はいましたよ。
共通して一番に言えるのは『下半身が強く、重心が低い事』だと思います。下半身が安定することで当たり負けはある程度までは抑えられるのでは・・頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
別の質問サイトでしたが、私よりも明確かつ判り易く回答されているものがありました。
参考になると思います。(こういうリンクはNGですかね^^;)
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.1
- 回答日時:
強い当たりとは、タックルを仕掛けてくる相手への防御という認識で回答します。
今回の回答は、筋肉を鍛える~という質問とは少し違う角度になってしまいますが、参考までに。
私も元々当たりに行く事が苦手で、どうしても走りの勢いや上半身のみの力に頼ることが多く、
結果相手を吹き飛ばせずに巻き込まれて潰されるケースが多々ありました。
困っていたところに受けた先輩からアドバイスが「インパクト」でした。
当り方としては基本通りかもしれませんが、体を半身にして腕~肩を使って
1.2.3のリズムで、1:ボールをしっかり抱え込み、2:体勢を低く沈めつつ踏込む足を上げる、3:突上げる(伸び上がる)ように
上半身だけではなく、下半身の踏込みを意識します。
コツを見につけるまでは踏込みの足を腕の肘に当たるくらい上げる事を意識して練習するといいでしょう。
ある時覚醒したのか、今までバックにポスッという感じの当たりだったものが、
ボンッ!という感じで持っている人を吹き飛ばしたときの感触は今でも忘れられません。
一度コツを覚えると、もうその感触は忘れる事はないと思います。
ちなみに、私の学生時代のポジションはフッカー/フランカー(たまにロック)でした。175cm:平均72kg
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 体重計・体脂肪計・体組成計 18歳男です。写真のようなマッチョになりたいのですが、一番最初に鍛えるべき筋肉はどこですか?身長16 2 2022/04/02 22:52
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに行きたいけど踏み出せない 3 2022/05/18 10:06
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- その他(ヘルスケア・フィットネス) こんな体型の私をお姫様抱っこするのはキツイ? 8 2022/11/03 22:18
- 筋トレ・加圧トレーニング おしりの筋肉 と 太もも裏のハムストリング? を同時に鍛えれる筋トレとかはありませんか?(ハムストリ 1 2022/04/02 17:22
- 会社・職場 自分は21歳の男です バイトの職場の29歳の女性の方から腕の筋肉を触らしてほしいと言われて 段々とエ 9 2023/07/30 20:55
- ヨガ・ピラティス むくみについてです 1 2023/04/23 18:26
- ダイエット・食事制限 旦那が肥満みたいなのですが、どうしたらいいでしょうか? 2年前から所謂、幸せ太りで旦那が80キロ後半 9 2022/08/31 18:00
- 筋トレ・加圧トレーニング ダンベルベンチプレス 重量設定 1 2022/11/22 14:40
- 武道・柔道・剣道 逃げられない人のための護身術って前提がおかしいですか? ラグビー選手やボクサーなど護身において強い人 2 2023/07/10 20:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の部活は初心者お断り・・?
-
スポーツで県大会優勝ってすご...
-
「ラグビーからアメフト」と「...
-
あなたが見た夢で 一番印象に残...
-
ラグビー選手は総入歯?
-
フランスの国技ってなんですか
-
ラグビー部(高校)に入部しま...
-
塚本邦雄 『ずぶ濡れのラガ...
-
ワールドインユニオンとジュピター
-
ジャージとウインドブレーカー...
-
「水中の格闘技」地上波で水球...
-
ラグビーを辞めたいです。 甘え...
-
ラグビーでペナルティをとった...
-
ラグビーを日本語に直すと?
-
ラグビー部の身体能力は異常じ...
-
プロレスラーみたいな体型って...
-
なんで日本ではアメフトよりラ...
-
ラグビーのバックスのサインプ...
-
大阪でラグビー用品を多く扱う...
-
ラグビーとフットボールの基礎...
おすすめ情報