dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地上デジタルテレビでパソコンはできますか?
何かの線で テレビと パソコンをつなげるときいたのですが
後 無理ならテレビが見れるパソコンを 購入しようかと思っていますが
テレビとパソコンは別のほうがいいのてすか

A 回答 (4件)

質問の意味がいまいちしっくりこないのですが



地デジが見えるテレビでパソコンのモニタとして使えるものはあります
→ 販売店で聞いてください

地デジが見えるテレビでパソコンを内蔵したものもあります
→ 販売店で聞いてください

パソコンで地デジを見られるものもあります
→ ご存知みたいですね

でも、私は個人的には上記の使い方は嫌いです
一時、テレビにビデオを内蔵したテレビデオなるものがありましたが、小型の物しか売れませんでした
理由は、ビデオが壊れたときに、修理に出すとテレビも無くなってしまうのが原因でした。
我が家にも一台、ビデオが壊れて、外付けのビデオがついたテレビデオが転がっていますが誰も使ってません。

パソコンと地デジの組み合わせは上記の3種類の方法がありますが、サブ的なパソコン・テレビなら問題ないのですが、
メインのパソコン・テレビとして使用する場合躊躇します。
    • good
    • 0

出来ません


当たり前ですが逆ならOKです
    • good
    • 0

パソコンの「モニター」としてなら使用できる機種はあります。

    • good
    • 0

パソコンの画像をテレビに映すことはできます。


地上デジタルテレビだけで、パソコンはできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!