
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1番いらない機能です。
YouTubeとNetflixが視聴出来ることが大切です。
なお地デジが見れなくてもTVerでおおよその番組は視聴可能かつNHKに受信料を払わなくて済み、かつDIGAなど録画機能が不用となりメリットのオンパレードです。
No.2
- 回答日時:
BS/CSのアンテナをあげていなかったりしたら、受信しないね。
物件によっては、地上波しか対応していない物件もありますから。
基本的には、地上波しか対応していなくても問題ないと思いますけども、人によっては、BS/CSが必須と思っている人もいるかもしれませんので。
私は、最近は、テレビってあまりみないから、地上波だけでも十分ですね。テレビよりもネットの方が多いですから
見なくてもまぁいいやって思ってしまう。
No.1
- 回答日時:
地デジが映れば十分ですし珍しくないです。
BS放送なんて新聞のラジオ・テレビ欄を覧ても観たいと思う番組も無いですし。
それに緯度が高くなれば天候の影響も受けやすくなりますしね。
それに比べて地デジは各地に中継施設が有りますので、安定性が高い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CS・BS うちは地上デジタル放送 5 2023/02/18 07:44
- CS・BS 僕は32インチの薄型テレビの地上波デジタル放送しか入らないテレビにブルーレイレコーダーとブルーレイプ 2 2022/06/18 09:17
- その他(テレビ・ラジオ) うちはブラウン管テレビに 5 2022/12/24 06:11
- その他(テレビ・ラジオ) 僕は地上デジタル放送の 3 2023/02/23 08:04
- ラジオ 地上アナログテレビ放送って日本で復活しませんか?? またアナログテレビを未だに放送してる国はあります 2 2022/03/28 11:36
- その他(テレビ・ラジオ) 北朝鮮は朝鮮中央テレビしか無くって夕方からテレビ放送が始まり夜10時半には終わってしまうんですが、北 7 2023/08/03 02:24
- その他(テレビ・ラジオ) 昔はお正月と言うと 6 2023/01/02 18:53
- CS・BS 皆さんは自宅で地上波放送の他にCS 16 2022/10/23 09:47
- CS・BS BSやCS放送は雨や雷や台風など、 3 2022/10/27 00:03
- テレビ 家は地デジデジタル放送 7 2023/05/08 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
windows10 問題レポートという...
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
木村カエラ ジャケ写
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
電話からラジオ放送らしきもの...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
電気回路と電子回路は学ぶ順番...
-
携帯ラジオの番組登録方法(A...
-
タイヤチェーンって携帯できるの?
-
マンションの部屋の中でラジオ...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
テレビ観ない奴って一般常識な...
-
昭和のギャグ?
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
ラジコについて教えてください
-
NHKの語学講座について
-
トランジスタ・グラマー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
マンションの部屋の中でラジオ...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
日本道路交通情報センターの
-
浴室に電源を持ち込む
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
海で遭難したときの選択
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
「お伝えしてまいります。」と...
おすすめ情報