
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
商工会は、商工業者の集まりで組織されており会費で運営されております。
主に商工業者の経営等に指導をする立場であります。都道府県の傘下であります。しかし最近では、統廃合の中にその立場も微妙になってきております。貴方が入会するのは正しいとしても現状把握が大切な時期になっておりますので先輩方の意見等参考にしては如何では・・・私も商工会に長年携わってきましたが連帯感を養うには良い会かも知れませんね。しかし同業者の集まりですので難しいことも多々ありますよ。がんばってください。ご返答ありがとうございます。
とても参考になりました。今一番
ほしい経営等の指導が受けられるのは助かります。
が、いろいろ難しいこともあるみたいで・・・
まぁ、そんなに都合のいいことばかり、あるわけではないですから
先輩方を、探してみようと思います。
ありがとうございました。
あっ!先輩方はどうやって探すのかしら?
No.1
- 回答日時:
私は商工会員です。
私が所属している商工会は、社会保険、雇用保険、退職金積み立て、その他共済積み立て、保険、などのアドバイスをしてくれて、手続き等を代行してくれます。
また、融資制度の紹介斡旋をしてくれます。
帳簿記帳もしてくれます。(青色申告)
おんぶに抱っこ状態です。(^^
今の所、メリットはあってもデメリットは私にはありません。
ご返答ありがとうございます。
おー なかなかいいところみたいですね!
考えてみたら、保険等やらなければいかんこと
ですから。ちょっと調べて、いってきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
見積書のみでの支払いについて
-
伝票や納品書の整理のしかたを...
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
管理会社に預けている敷金相当...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
仮納品書の必要性
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
「赤伝」の処理や返品の場合の...
-
振替伝票は手書きでないとダメ...
-
元帳には1か月ごとの合計のみ...
-
伝票番号は必要ですか?
-
支出負担行為と支出命令の違い...
-
会社の預金通帳は保管期限後も...
-
伝票などの赤伝・青伝・三角マーク
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
見積書・納品書・請求書・領収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
K という単位の数え方を教えて...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
見積書のみでの支払いについて
-
旬次とは?
-
納品書や送り状の保管の重要性
-
伝票や納品書の整理のしかたを...
-
管理会社に預けている敷金相当...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
「赤伝」の処理や返品の場合の...
おすすめ情報