
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに伸びやすいのでワッフルニットの扱いは難しいですね。
また吸水率が良いのでしょう、水に濡れると
生地自体が重く、大変伸びてしまいますよね。
しかし、干せば元通りになりませんか?
干し方ですが、例えば竿にぶら下げて干した場合は
水を含んだ生地の重さで下に引っ張られた状態のまま
乾きます。よって生地が伸びたまま乾燥された状態になります。
そうしないために生地に負荷をかけないよう平干ししてください。
乾燥機は絶対にNGだと思います。
それから(できればスチームアイロンをあてて生地を整えて)型紙どおり裁断すればいいですよ。
ちなみによく伸びるニットは特に、ロックミシンでの縫製が
よろしいかと思います。
差動送りを使って縫ってください。
はい、確かに干せば元通りになります。やはり、普通に乾かして裁断するんですね...。うーん、大変そう。
ロックミシンの差動をがっちり使って、あの布を縫っちゃう事にします。予想していた事とはいえ、扱いにくい布ですね...ワッフルニットって。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 化粧水のあと1、2分後に日焼け止め塗ってもいいですか? まだ濡れてるなぁと感じる程度の時です。 ほと 1 2023/05/17 09:22
- レディース ニットって、伸びることありますか? 因みに、ニットを着たまま寝ると、伸びますか? 1 2022/04/28 17:42
- 化学 【ヘッドライト】ヘッドライトの布バンドは水に濡れると伸びるって本当ですか?雨の日にヘッドライトを使う 2 2022/06/07 10:43
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 猫背改善すると身長伸びますか? 自分測定したら175です。結構猫背です。なので縮んでる分猫背治すと身 4 2023/01/04 20:23
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今髪の毛ボブくらいでこれからロングまで伸ばしていきたいと思ってるのですがその場合ある程度伸びてから縮 2 2022/07/10 20:32
- その他(健康・美容・ファッション) 髪の毛って、一週間ぐらいあれば伸びるじゃないですか。冷水浴びたら伸びがはやくなるって聞いたのですが、 1 2022/09/25 16:15
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで筋肉を鍛えると、筋肉がどのような状態になるのですか? 柔らかいのが固くなるのか?伸びてるのが 3 2023/05/27 17:58
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 縮んだパンツを元に戻したい 1 2022/12/07 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 身長どこまで伸びるか 1 2023/08/25 14:22
- ガーデニング・家庭菜園 イチジク 未だに伸びている枝の扱い 2 2022/05/28 13:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
LLC液って
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
よく入園バッグなどのハンドメ...
-
コロンビア オムニテックレイン...
-
石粉粘土で汚れた手とかって普...
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
裏打ち布って何ですか?
-
カーブミラーの結露対策を教え...
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
裂き布のほつれ止めのための液体
-
接着芯の糊が
-
生地について モスリン 平織
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
日傘を染めたい
-
生地の種類で一番安いのは(安...
-
鍾乳石の汚れをきれいにするには
-
サッカーユニフォームのネーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
LLC液って
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
接着芯がポコポコ浮きます
-
日傘を染めたい
-
サテン生地のほつれ
-
ゴアテックスのウェアの洗濯の洗剤
-
ネルとフェルトの違い
-
スチームアイロンをかけると水...
-
縫い物の得意な方!!助けてく...
-
生地の種類で一番安いのは(安...
-
コロンビア オムニテックレイン...
-
レース地の水通し 洋裁
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
アイロン接着ではないワッペン...
おすすめ情報