dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDのトールケースにちょうど収まる用紙サイズについて
知っている方がいらっしゃれば教えてください。

ケースの説明書きには、

説明書サイズ:W122~124mm×H180~182mm

と書いてありますが、B5で印刷すると、二つ折りでケースサイズに
ぴったりになってしまうため入らず、A5サイズだと、片方の
フックにしかひっかからず安定感が悪いのです。

やはり、B5サイズで印刷をして自分で用紙をカッティングするしか
ないのでしょうか。
でも、ゲームソフトの説明書などは統一的なサイズになっているので
そのような用紙サイズが存在するのでは?
と勝手に思っていたりします。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

特殊なサイズになりますので、自分でカットする。



「ワード」「エクセル」等で作成、編集する場合は
ファイル→ページ設定→用紙→用紙サイズ→用紙サイズの指定/縦、横のサイズを希望サイズに設定変更する→OK→プリント原稿を作成する。
印刷時には、プリント後用紙をカットするのではなく、用紙を希望サイズにカットしたのちプリントをすれば、すぐに印刷内容の位置確認ができます。
この方法で処理すれば、手持ちの用紙を利用でき、色の付いた用紙や、質のちがった用紙も入手と利用が簡単に出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ファイル→ページ設定→用紙→用紙サイズ→用紙サイズの指定/縦、
>横のサイズを希望サイズに設定変更する→OK→プリント原稿を作成
>する。
>印刷時には、プリント後用紙をカットするのではなく、用紙を希望
>サイズにカットしたのちプリントをすれば、すぐに印刷内容の
>位置確認ができます。

詳しい手順をご提示いただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
やはりDVDケースの説明書は特殊サイズなのですね。
A4、B5あたりで用紙を選定してカットして使うことにします。

お礼日時:2007/03/09 10:18

128mm×182mmで


B6サイズの京大型カードというのがありますけど
大きいですか?
文房具屋では情報カードで売ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

B5用紙の半分くらいをDVDケースに挟んでみたところ、
縦はギリギリくらいで、横がちょっとはみ出てしまう感じでした。
(おそらく、DVDケース自体がB5くらいの大きさで作られているため)

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/09 10:15

ないと思いますよ。



印刷するんだったら、ユーザー定義サイズの用紙を、
W122×H180のサイズで作って、B5に印刷し、カットするしか・・・

あったら私にも教えて欲しいです。
回答じゃなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりB5サイズの用紙をカットするのが得策のようですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/09 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!