

htmlはほぼマスターしているのですが、SSIは超初心者です。
標記の通り、include file、include virtualを試しているのですが、参照先のファイルが表示されません。サーバにはアップロードしておらず、ローカルで確認しているのですが、これでは動作しないのでしょうか。
--index.shtml
<html>
<head>
</head>
<body>
<!--#include file="0000.html" -->
...
<!--#include file="0001.html" -->
</body>
</html>
--0000.html
<html>
<head>
</head>
<body>
あああ
</body>
</html>
情けない質問ですが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ローカルにサーバーがあり、そこで試してるなら設定を見直してみてください。
サーバーもなしに試してるなら動きません。
アップロードして試してみてください。その際、アップロードする先がSSIを使用できる場所でなければ動きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
更新日時を偽装したい。方法は...
-
[html] リンク先のページのラジ...
-
プルダウンと入力を両方行う検...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
小窓を表示する時に、必ず右上...
-
JavaScriptの外部ファイル読み込み
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
スライド写真で2、3枚目をラ...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
macでjavascriptを記述するには...
-
FireFox3.0のステータスバー非表示
-
htmlファイルを開いた時の画面...
-
横スクロールを右から左へ・・・
-
ポップアップウィンドウの位置
-
マウスオーバー時の下線表示に...
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
ページ内文字列の置換について
-
pythonのWebスクレイピングでfi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンと入力を両方行う検...
-
ユーザーが更新ボタンを押さな...
-
ウインドウを縮小しても文字を...
-
HP上のPDFファイルを保存禁止...
-
HTML5のcanvasで描画がされない
-
【SSI】include file、include ...
-
Html(表)のExcel出力
-
カウントダウンタイマー終了で...
-
ランダムにページにアクセスしたい
-
ifraameでのランダム表示時に不...
-
該当ページに直アクセスさせな...
-
「街」や「428」や「かまいたち...
-
VBAでIEの操作→サブウインド...
-
[html] リンク先のページのラジ...
-
index1.htmlからindex2.htmlに...
-
<iframe>内をリロードするたび...
-
メールフォームとかで確認画面...
-
Windowsログオンユーザの取得
-
SDカードに入れたjavascriptフ...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
おすすめ情報