
具体的に例をあげますと、
A.html と index.html の2つページがあります。
A.htmlへ遷移する為には index.html の「Aへ行く」のリンクを
踏んでから遷移させたいです。
検索エンジンや、紹介サイトからの直接の A.html へのアクセスを遮断したいのです。
CGIを使えば出来るというような事は調べて分かったのですが、
当方CGIの知識も無く、現在使用している無料サーバーがCGIを禁止しています。
HTMLかJavaScriptを使って、このような仕組みを作る事は可能でしょうか?
もしそれが不可能だとして、CGIを使うにしても簡単に出来るような方法はありますでしょうか?
お詳しい方いらっしゃいましたら、どうかご教示宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
document.referrer
を使えば、前頁をチェックできると思います。

No.2
- 回答日時:
OKwebbさんのを使うと...
====================================
var myHome = "TOPページ";
if (document.referrer.indexOf(document.domain) < 0 && document.referrer){
location.href = myHome;
}
====================================
ドメイン部分が違っていたら、ホームへ強制送還します。
「&&document.referrer」は、お気に入りからのアクセスも送還するのを防いでいます。
レス感謝です。
具体的に表記して頂き大変助かりました。
お蔭様で希望通りの設定ができそうです。
ありがとうございました<(__)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プルダウンと入力を両方行う検...
-
ウインドウを縮小しても文字を...
-
一定時間ごとにページ交代させたい
-
HP上のPDFファイルを保存禁止...
-
フレームで、2つのページを同時...
-
二つのページを表示させる
-
HTMLについて
-
index1.htmlからindex2.htmlに...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
JavaScriptでテーブルの内容を抽出
-
静的と動的なJavascriptの同時...
-
textarea入力された文字をjump...
-
getElementsByNameで要素が取得...
-
引数付きで呼び出す関数・配列...
-
右フレームのテキストに、値を...
-
フレームではなくページの中央...
-
plug-inが無い場合に他のページ...
-
GoogleMapAPIで初期位置の表示
-
IEの一番下の欄にメッセージ...
-
<META HTTP-EQUIV='refresh' CO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンと入力を両方行う検...
-
ユーザーが更新ボタンを押さな...
-
ウインドウを縮小しても文字を...
-
HP上のPDFファイルを保存禁止...
-
HTML5のcanvasで描画がされない
-
【SSI】include file、include ...
-
Html(表)のExcel出力
-
カウントダウンタイマー終了で...
-
ランダムにページにアクセスしたい
-
ifraameでのランダム表示時に不...
-
該当ページに直アクセスさせな...
-
「街」や「428」や「かまいたち...
-
VBAでIEの操作→サブウインド...
-
[html] リンク先のページのラジ...
-
index1.htmlからindex2.htmlに...
-
<iframe>内をリロードするたび...
-
メールフォームとかで確認画面...
-
Windowsログオンユーザの取得
-
SDカードに入れたjavascriptフ...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
おすすめ情報