dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、JavaScriptで以下の処理を行い、Htmlで書かれた
表をExcelで表示しています。

1.Htmlをクリップボードにコピー
2.new ActiveXObject("Excel.Application")でExcelインスタンスを
生成
3.Workbooks.Openでワークブックをオープン
4.オープンしたワークブックにクリップボードのHtmlを貼り付けて表示

以上の処理を、クリップボードを経由せず、Htmlで書かれた表をExcelに
表示することはできますか?
お心当たりのある方はご教示お願いします。

A 回答 (2件)

下記の様にすれば、Excel97以降(SR-2以降?)ならそのまま開くことが可能です。


拡張子はhtml、xlsのどちらでも可です。
#Excel97(SR-2),Excel2000で確認


<html xmlns:x="urn:schemas-microsoft-com:office:excel">
<head>
<!--[if gte mso 9]>
<xml><x:ExcelWorkbook>
<x:ExcelWorksheets><x:ExcelWorksheet>
<x:Name>シート名</x:Name>
<x:WorksheetOptions><x:Selected/></x:WorksheetOptions>
</x:ExcelWorksheet></x:ExcelWorksheets></x:ExcelWorkbook>
</xml><![endif]-->
</head>
<body>
<TABLE NOWRAP>
<TR><TD>A</TD><TD>2</TD></TR>
<TR><TD>B</TD><TD>2</TD></TR>
<TR><TD>C</TD><TD>2</TD></TR>
</TABLE>
</BODY>
</html>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!

ただ、Htmlというのが、「サーバにおいて、XMLデータをXSLで指定した
フォーマットに変換した結果」のHtmlタグなのです。一度ファイルにおとす
ことなく、このHtmlをExcelBookに取り込む、という方向で何か良い方法
はございませんでしょうか?
こちらの説明不足でした。申しわけございません・・・。

お礼日時:2002/07/01 16:35

別番号で質問に回答したBlueRayです。



>サーバにおいて、XMLデータをXSLで指定した フォーマットに変換した結果
と言うことなので、変数か何かにHTMLは持っているのですよね?

それなら、そのままセルに入れてあげてみてください。
これくらいしか方法は無いと思います。

例:
変数(hogehoge)に、HTMLが入っています。それをセルへ渡しています。

変数 hogehoge = "<HTML>~</HTML>"
Range("A1").Value = hogehoge
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!