
お世話になります。
当方、電機部品の大手の下請けをしております。
所属は品質管理部の為、大手様より直接の品質情報(クレーム)を
受ける事が多いのですが、各社の中で1社だけ担当の方が
「ため口」で話される所があります。
その他の大手様では、その様なことはない為どうしてもその方の
話し方が気になってしまう状況です。
(話し方がため口なだけで、その他の態度は特に問題は無いのですが。)
その方からの連絡が来る際には、こちらの品質不具合によるものが多く
確かにこちらに落ち度はあるのですが、一般的にどうなんでしょうか。
ちなみにその方の部下の方も、当初は敬語を使われていたのですが
最近はどうも怪しくなって来ました。(笑)
まあ、こう言った事はその人自身の人間性に依るものだとは
認識しているのですが、どうにも気になってしまって。
ご意見あるかた、お教え下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
発注者側が敬語を使わなければ、ならないと言う事でしょうか?
「ちなみにその方の部下の方も、当初は敬語を使われていたのですが
最近はどうも怪しくなって来ました」は、その様に読み取れます。
事実関係が良くわかりませんので、補足をお願いいたします。タメ口をつかうのは、発注者側ですか、納入者側ですか、それとも対等の関係なのでしょうか?敬語を使わなければならないのは、どちらでしょうか?
タメ口ではなく、きつい調子で叱って欲しいと言う事でしょうか?
私の大昔の経験で同様の事がありました。当時は、今よりも上下関係や、取引関係にうるさかったと思います。しかし、私は、ほとんどの納入業者に対して、タメ口を利いていました。ほとんどの場合、私のほうが年下と言う事もあり、発注者側だけど、それで差し引きちょうどだと思い込んでいました。
あるとき、それでは困ると納入業者に正直に言われました。「調子が狂う。きつく叱って貰った方が謝罪しやすいし、実際に対処する必要性をより強く感じる」といわれました。それで、いくつかの業者に聞くとみな「きつく言ってもらった方が良い」と答えが返ってきましたので、その言葉を信じて、タメ口をやめました。
同様に思われているならば、率直に、困ると言ってみるのが手です。「実際に対処する必要性をより強く感じる」は相手の為でもあります。
それほど気にしていないなら、このままで良いと思います。
そして、逆の方の納入業者がタメ口を利くほうですが、購買担当者や、私の心証を著しく害しています。納品物に問題がなければ良いのですが、論外のときもあり、私も購買担当者は取引を止めたいと言っていますが、反対者もいて、取引が継続されています。(まともな物が納品できないのは、タメ口を利くような会社だから、との判断です)
No.3
- 回答日時:
最近気づいたのですが、どうも「親しげな感じ」「社交辞令でなく話し合おうという雰囲気」を出したいときに、タメ口で話す人が、少なからずいるようです。
接客の人などでも、「私的にはさー」などと、個人的な気持ちなどを包み隠さず言ってしまうときなどに、急にタメ口になる人がよくいます。
実際に本音を話しているかどうかは別にして、友人・知人にしか話さないようなことを話しているよ、という感じを出しているつもりなのでしょう。
そのお客様も、クレームを言いつつも、これだけ親しい間柄なのだから言ってしまうけど…とか、ぶっちゃけこういう事情なのでそっちでなんとかしてよ、などという雰囲気を出しているつもりが、いくらかあるのではないかなぁと、あくまで推測ですが、思ったりします。
もちろん、一般的にはあまりいい態度とは思われないでしょうし、社会人として大丈夫なのかなという感じですよね。
No.2
- 回答日時:
相手がお客様、お得意様だと目をつぶるしかないと思います。
わたしはこういう場合、
「この人は人間として小さい、今後生きていくうえでいろいろ障害が出てくるのに・・・」と心の中で笑っています。
私の場合は、不特定多数の人に対応しなげればならない職種なので、いろいろな人間を見てきています。
このぐらいのことで、頭にきていれば体が持たないと割り切っています。
No.1
- 回答日時:
対応は電話でしょうか?それとも対面でしょうか?
対面なら余程貴方が若く見えるのではないでしょうか?あるいはあちらよりも年下にとか?
いずれにしても、先方はクレームを言う方なら、敬語を使わなくても普通だと思います。あるいはナレも有るかもしれません。
具体的には「どうしてくれるの?」「駄目じゃん」とかですか?
私も明らかに年下の店員にタメ口で気分悪くしたけど、自分が若く見えたせいだろうと諦めました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- その他(悩み相談・人生相談) 建築商社勤務です。得意先の取引口座解除について 取引している得意先が横柄になって来て、当社の担当者が 1 2023/02/08 00:22
- 家具・インテリア ニトリからなんとか補償を取れないでしょうか 5 2023/05/20 22:36
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- 引越し・部屋探し 引っ越しして来たら、引っ越し先のトイレと洗面所の水が出ません。サポート窓口に確認して最終的に業者よこ 3 2022/06/01 10:40
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- その他(法律) 大学時代の虐め原因で困っています。 1 2022/10/14 22:08
- 会社・職場 会社の人間と倫理観が合わず、転職しようか迷っています。 勤め先は元々、設備系の建設会社なのですが、今 6 2022/12/16 21:25
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です。私は接客業していま...
-
お客様に「友達になりたい」と...
-
化粧品コーナーで販売員をして...
-
また今日も電話の仕事でお客様...
-
舐められやすい、言いやすい人...
-
「対応」?「ご対応」?
-
取引先の担当者の話し方(ため口)
-
「お客様」の定義を教えて下さい。
-
効果的なクレームの入れ方
-
謝罪文
-
商品の入れ忘れについて。 食品...
-
昨日、バイトで主婦の人から、 ...
-
レジ袋について
-
体臭がきついお客様の対応について
-
小田急グループの酷過ぎる対応
-
思いもよらないクレーム…ショッ...
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。私は接客業していま...
-
効果的なクレームの入れ方
-
また今日も電話の仕事でお客様...
-
お客様に「友達になりたい」と...
-
化粧品コーナーで販売員をして...
-
商品の入れ忘れについて。 食品...
-
「対応」?「ご対応」?
-
「お客様」の定義を教えて下さい。
-
思いもよらないクレーム…ショッ...
-
取引先の担当者の話し方(ため口)
-
体臭がきついお客様の対応について
-
レジ袋について
-
舐められやすい、言いやすい人...
-
電話で態度の悪い得意先の人た...
-
お菓子(チョコレート)に異物混...
-
客の理不尽なクレームについて
-
小売業のイメージを教えてくだ...
-
JALグローバルクラブ剥奪?
-
小田急グループの酷過ぎる対応
-
佐川急便にクレームを出したい
おすすめ情報