
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分もリヴィエラ持ってます。
家にあるのは、VOXのDA5とマーシャルのMG15DFXです。
リヴィエラはミニハムを積んであるせいでかなりトレブリーなギターです。
自分は主にマーシャルに繋いで弾いていますが、トレブルは結構絞らないと耳に痛い感じがします。
クリーンチャンネルで、ボリュームを12時以上まで上げるとクランチが掛かった感じでかなり好みのサウンドです。
オーバードライブチャンネルは歪みの粒が細かい感じで、私の好みではありませんでした。
全体的には使えるアンプだと思います。価格も結構手頃ですし。
VOXのDA5は、5Wのモデリングギターです。
ハイゲインからクリーンまで一通りのサウンドが出せます。
あくまでモデリングなので、本物には敵いませんけど。
リヴィエラとの相性は悪くないですが、音量が小さくて生音とけっこう混じって聞こえます。
ですから、これを買うなら15W版のVOX DA15をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ジャンルが解かればもう少しつっ込んだ事も言えそうですが、
異論覚悟で
Fender Sidekick Reverb 30
です!
現行品ではないので入手が微妙ですが決して高価なものでは無いです。
sidekick シリーズはチューブもあり結構様々なタイプが有ります。
肝心の音ですがパンチが有り、高音域の「キラキラ感」が丁度気持ちよくて何かギタリストなら嫌いな人は少ないのではないでしょうか?
オイシイ倍音がある感じでしょうか・・・
フェンダー系のアンプの音がしっかりしますがサイドキックの音って感じです。
リバーブも「使える」音です。
セミアコならミドルをブースト気味が好みです。
コンボアンプでこのクラスなら個人的にイチオシですね。
古いものなのでコンディションに気を付ければOKでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/12 01:38
ただいま調べて見ました!
かなり綺麗な音がするみたいですね。
高音が通ってるサウンドは自分も聴いてて気持ち良いです。
参考になります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ギターアンプで、力強くて太い音が出るアンプでオススメのアンプってありますか?
- 2 セミアコで歪んだ音。
- 3 ギターの音を周りに聞こえないように完全に消す方法ってありませんか? アンプとヘッドホンを使って自分だ
- 4 ベースのアンプにセミアコを繋いだら壊れますか? 物によりますか?
- 5 アンプヘッドを小さいコンボアンプで音を出すことって可能なんでしょうか?
- 6 キーボードのA-500PROに合うできるだけ小型で綺麗に小さく音の出せるアンプやスピーカーなどはあり
- 7 セミアコ&アンプ
- 8 コードに合う音、合わない音
- 9 セミアコ、ホロウに合うエフェクター
- 10 セミアコとフルアコの音の違いについて
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ギターアンプにシールドささず...
-
5
ギターアンプ「オレンジ」の特徴
-
6
エレアコをアンプにつないでも...
-
7
演奏中に、徐々に音が小さくな...
-
8
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
9
Rickenbacker 4003の音について
-
10
ギターパワーアンプがいきなり...
-
11
チューナーとアンプの接続
-
12
エレキギターにつなぐシールド
-
13
PC(パソコン)をギターアンプ代...
-
14
2台のアンプと1台のスピーカー...
-
15
チューブアンプからボソボソと...
-
16
ギターで感電することってあり...
-
17
CDに合わせてギターを練習する...
-
18
アンプの音が出たり出なかった...
-
19
ZO-3の内臓アンプの故障?
-
20
エレアコとアコギどっちにすべ...
おすすめ情報