dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は結婚しているのですが、昔から元彼を思い出す癖があります。夫に不満があるわけでもなく、逆に今の生活に満足しています。
独身の時に彼がいてもやはり昔の彼を思い出しました。特定の彼ではなくふと何かの拍子に思い出したりします。特別悪い事だとも思いませんでしたので、気にしなかったんですが・・・以前アメリカに留学していた時につきあっていたryanの事は映画を観たりするとついつい思い出してしまいます。字幕での表現ではなくダイレクトに発音を耳にするとあーコンナ風にはなしたなーと・・・。あの頃はコンナ表現できなかったな、今ならこんな風に表せるのにな、自分の気持ちを伝えられるのにな・・・などです。
つい電話してみようかと、思ったりします。
皆さんはそういう事ありますか。又その時はどうしていますか。

A 回答 (5件)

彼女を思い出す!


と言う事でもないですが
たまに あの時こうしていれば・・・!
と思う時がありますが 彼女を思い出したとしても
絶対連絡は取らないと思います
今過去の事を思い出したとしても
どうなる物でもありません
今はもやもやしたら・・?
ミクシィに日記でも書きます 笑
    • good
    • 0

結婚6年目子供二人いる主婦です。



元彼をふっとした時に思い出したりってのはあります。

今の旦那が好きだし、満足な生活です。

いい思い出として残ってます。

でも、一度だけあるんです。
旦那が浮気ではないのですが、それに近い事があった時でした。
しかも元彼といっても腐れ縁といった感じで、別れても友達だったので気まずくない相手でした。
でもすごく好きだったし、お互い気持ちが残ったままの人でした。
だからこそだったのかもしれないけど、仕返しってわけじゃないけど電話しました。
電話番号をなぜか覚えてたんですよね^^;
1時間ぐらい普通に話しました。
自分の状況は言いませんでした。
言ったら何かいけない方向にいく気がして・・。
今どうしてるかとか、なつかしいねとか、ひさびさの友達関係の会話でした。
それ一回きりの電話でした。
実際、旦那に対しては罪悪感ありましたね。
でも、ひそかな仕返しだと思いました。

それから2年後・・・今度は向こうからかかってきたんです。
子育てに終われ忘れてる頃でした。
たわいもない会話でしたが、女も勝手なもんで・・
自分が今幸せでうまくいってるので、余計なトラブルは避けたいから、早く電話を切りたくて^^;
向こうは何があったわけでもないみたいですが、冗談ぽく浮気しないの?とか浮気相手になるよみたいな会話をしてきました。
笑ってごまかしましたが^^;

それから何回かかかってきましたが、出なかったです。

結果思い出して浸るのはいいけど、やっぱり電話はしちゃいけないなって思います。
私の場合家がすっごく遠いのですぐ会える状況ではないのでよかったですが、実際同じ都内とかすぐ会える状況だったら危ないですよね。
電話一本の線を越えたら・・。
    • good
    • 3

ひとりで「淡くほろ苦い思い出」に浸るのはかまいませんが、電話はかけるだけムダだと思います。



とはいえ、osyaka様の気持ちもよくわかります。
でも、私も10年以上前に「一度別れた彼女に半年振りに電話をかけた」ことがあります。
その際の元カノの反応は「今更なんなの?うっとうしいんよ!アンタのそんな未練臭いところが嫌で別れたのがわからないの?」と言われ、その2~3日後に元カノの新しい彼から「オレの女に何勝手に電話しよるんじゃ!殺すぞテメ!」と電話がありました。とにかく散々でした・・・。

近頃は最悪な場合、呼び出されて本当に殺されかねないような時代ですし、そういう目に遭うよりは次の相手を探すほうが簡単で楽です。
一度自分の元を離れた彼(彼女)にはその後どんな虫がついているかわかりませんから。

私は「別れ=永遠の絶縁」と考えています。

なんか恐ろしい回答ですみません・・・。
    • good
    • 1

はじめまして。

私も結婚していて子供までいますが、質問者様同様夫に不満もなければ生活に不満もありません。むしろ夫が忙しく会える時間が限られているので恋しいと思うくらいです。が、質問者様の気持ちが良くわかります!!私も「ふっ」と思い出したりします。特別悪いことだとは思いませんが、旦那に対して罪悪感が・・・(汗)自分の頭の中・心の中でとどめておく分には問題無いと思いますが、電話はやっぱOUTですね(^^;)かけてしまったら何かが崩れて行くと思いますよ。歯止めが効かなくなるかもしれません。思い出はどうしても美化されてしまうから余計と気になったりしますよね。私の場合もし電話をかけたことが夫に知れたらとんでもないことになるので(夫は焼きもちやき)、「今どうしたい・こうしたい」ということより「電話かけた後どうなってしまうのか」ということを頭に浮かべ、「そんなことで離婚なんぞしたくない」という答えが出るので電話をすることはまずありません。

仮にその昔の彼にかけてしまったとして、それでスッキリするならそれはそれでいいと思いますが、多分一回かけたら止まらないですよ(^^;
「ちょこっとだけ・・・ちょこっとだけ・・」みたいな。

あまり参考にならなかったと思いますが、これで失礼します。
    • good
    • 0

昔の事を思い出したりはしますが、今更、コンタクト取ったところでお互い守るべきものがあるので、連絡などはとりません。


夫婦は信頼関係の上でなりたつし、子供も段々分かる年齢になっていますので誤解されるような事はお互いしないというのが夫婦の暗黙のルールとなっています。
一方的に思い出す位に留めておくのが良いのでは?良い思い出ばかりでそれは人生においての宝と心の中で収めておくと良いと思います。
互いを思いやるとしたら無難かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A