dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在 パソコンを購入の際に ブロバイダー付きで3万円引き 
につられて入ってしまった DION ADSL10M を使用しております。
電話回線(KDDI)使用料1200円 モデムレンタル780円 10M利用料 2200円 です。
電話通話料はほとんど無く 毎月6000円ほどです。

ADSLを使用はしておりますが、ほとんど使っておらす
DIONのISDN使用(その都度 ジャックから切り替えて使用 使用時間はADSLと同じで使い放題)が980円なので 検討したのですが、使用中 電話が使えない 速度が2M 動画は途切れて見れない
 DLに時間がかかる 等で3ヶ月で戻してしまいました。
現在はNTTでは無く KDDI なのでDION以外は無理なのですが 長い目で見れば NTTに切り替えて手数料(2000円)を支払っても 安いコースやブロバイダがあれば 経済的なのか・・と検討しております。いろいろ調べてもポイントが分からず 特典も微妙に似ているし・・で。 ADSLで使用 電話の使用はほとんど無い 県外使用は全く無し の我が家でございます。
お詳しい方 ぜひお知恵をお貸し下さいませ。

A 回答 (4件)

追加


>4000円というのは、電話基本料金 ブロバイダ料 モデムレンタル料 込みでしょうか?8Mで動画は大丈夫ですか

参考URLの下部に記載の3400円程度(無線LANを取り消したので)、8Mで動画を期待していません。動画視聴するなら50Mか光でしょう。
    • good
    • 0

KDDIのメタルプラス+10M をご利用なら それが一番の選択です、


固定電話が全く必要でないなら(クレジットの申請など重要な契約には固定電話が無いと通らない場合も有ります)タイプ2と呼ばれるadsl専用回線が有り月額費用は幾分安くなりますがわざわざ変更するまでも無い思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 19:03

ADSLは電話回線を使うのでどうしても電話回線の基本使用料は取られます。


電話回線基本使用料+ADSL使用料+プロバイダだと質問者さんの6000円/月に近いものになります。
↓これ+電話回線基本使用料ですね。
http://www.ocn.ne.jp/adsl/acca/12msimple/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 19:05

プロバイダのエリア検索し、NT*があるか、Yaho*BBなどがあるかなどによります。


ちなみに私はYで8Mで4000円程度です。

ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/discount15/index.html

(h足す)

参考URL:http://www.rbbtoday.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ちなみに 4000円というのは、電話基本料金 ブロバイダ料 モデムレンタル料 込みでしょうか?8Mで動画は大丈夫ですか??

お礼日時:2007/03/26 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!