

今韓国で旅行中なのですが、SDカードが壊れてしまったかもしれません。
それは、デジカメで写真を撮り保存する時にすごい時間(3分くらい)がかかるし、時々「カードに異常があります」と画面に出ます。
これが出た時は、電源を切って入れなおせばまた普通に撮れます。ただ保存に時間はかかります。これを繰り返してます。
そして最悪なことに、写真の保存が230枚くらい、動画の保存が3分ぐらいのデータが保存されていたのですが、「カードに異常があります」がでた時に、電源をつけたままカードを抜いてまた入れたら、写真が30枚ほど、動画が3分が消えていました。
しかし、残りの容量は変化してませんでした。(消える前も「あと225枚撮れます」で消えた後も「あと225枚撮れます」という感じでした。)
消えたデータ(写真が30枚ほど、動画が3分)(容量が変化してないからもしかしたら消えてない??)はどうなるのでしょうか?あと何かアドバイスあればください!どうすればいいのでしょう?
今韓国なのですが、SDカードは換えた方がいいですかね?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合はカードリーダーが不具合に成り接触不良でデータが壊れました。
仕事の画像でしたのでかなりの危機でした。
無料ソフトを探しましたが、試用版しかなく試しましたが、画像を見る事が出来ました。試用版は復元はしてくれませんので、有料版の安いのを探しましたが、どれも高かったです。
上海問屋のカードにサービスで付いている事を思い出し購入しました。
有料版のソフトより安い値段でSDカードを購入し、商品に同梱されたダウンロードURLからインストールしました。
使い方は丁寧に説明されていますので、それに従うだけです。(簡単)
カードリーダライターは必要です。
また、デジカメで不良と診断された別のカードをPCでフォーマット(FATで)し、カメラで再度フォーマットしたら復活しました。
あなたの場合に当て嵌まるかは解かりませんが、ソフトを買って駄目よりは諦めが付きますし、成功したらお得感がいっぱいです。
年中使うソフトでは有りませんので、1年の期間限定で十分です。
また、携帯でも使える様にミニSDをデジカメで使ってます。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000224/#cat
昨日韓国から帰ってきました。
試用版は復元はされないんですね↓
なら上海問屋が良さそうですね!
今日カードリーダライターをかって、リムーバブルディスクKドライブでSDカードのデータを見てみたのですが、「104NIKON」(←自分のデジカメはNikonのCOOLPIXS5です。)というファイルに、「DQAL .HPE」「DQAL .HPE」「DQAL .HPE」・・・・「DSCN1639」「DSCN1640」DSCN1641」・・・というようにデータがありました。まさに消えていたデータが「DQAL .HPE」というところです。「DSCN1639」などはダブルクリックしても写真が表示されるのですが、「DQAL .HPE」は写真が表示されません。でもまだデータが残ってそうで希望がもてました☆
でもこっからどうすればいいのでしょう。。やっぱり上海問屋で買うのがいいですかね。。。
回答ありがとうございます!!
No.5
- 回答日時:
無料ソフトを見つけました。
使っていないので詳細は不明です。
これでやってみて、駄目なら購入すれば良いと思います。
参考URL:http://cowscorpion.com/file/Recuva.html
わざわざ調べていただきありがとうございます!!!
このソフトをダウンロードしてみて、LOCAL DISC Kのところでスキャンしてみました。ですが何も反応しません↓使い方がおかしいのですかね。。。
でもありがとうございます。もう少し粘ってみてダメなら上海問屋で購入してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
復元ソフトのファイナルデータは有名です
http://www.finaldata.jp/index.html
デジカメデータならフォトリカバリーが良いかも
http://www.finaldata.jp/product/fdf_5.html
100%復元できるかは分かりませんが。。
何が何でも復元したいという場合は、データ復旧をしてくれる業者に頼んだほうが救出できる可能性が高いです(料金も高いですが)
No.2
- 回答日時:
今使用中のカードはそれ以上使わずに抜いてそのまま持ち帰って下さい。
復元ソフトも有りますので、PCに取り込める可能性があります。
(私はそれで救済出来ました)
カメラのスロットの接続不良も考えられます。
楽天の上海問屋では、カードを買うとソフトが1年間サービスで使えます。(値段も格安です)
ありがとうございます。今日そうしました!
復元ソフトなんてあるんですね!!希望が持てます。
jcklさんは経験者なのですね。
具体的にどのように復元すればいいのでしょう?
折返し質問すいません。宜しければ教えてください。日本に帰って復元したいです!
ソウルのテクノマートで2000円(1GB)ほどで購入しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jpeg画像を元に戻すには
-
交通事故処理でドライブレコーダーの...
-
デジカメのデータは残ってしま...
-
作業ビデオ撮影→パソコン取込→...
-
「VIXファイル」って何?
-
拡張子BUP,IFO,VOBの映像をPrem...
-
m2ts形式のファイルサイズを小...
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
内蔵メモリに保存したデータを...
-
Nikon Capture NX の稲妻のマー...
-
EMLファイルをWordに変換する
-
Photoshopでデジカメ写真補正後...
-
デジカメの画像が一つずつしか...
-
SDの画像、パソコンでは見れ...
-
LUMIX動画機能で音が出ない
-
パソコンで録画したrecファイル...
-
WAVEファイルからPCMへのファイ...
-
PhotoStitchが欲しい…
-
データ上の写真撮影日の消し方...
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jpeg画像を元に戻すには
-
SDカード 開けない ファイル...
-
メルカリでデジタルカメラをSD...
-
MMDデータの復元は可能ですか?
-
「ハードディスクを完全に消去...
-
プリクラの写真映像が機械に残...
-
デジカメのデータは残ってしま...
-
外部ストレージに関して
-
CDが割れました
-
SDカードの画像をUSBに移行中に...
-
画像がありません?
-
間違って削除したMicroSDカード...
-
SDカード ドライブにディスク...
-
交通事故処理でドライブレコーダーの...
-
SDカードの故障?
-
デジタルカメラの削除確認
-
サイバーショットDSC-RX100につ...
-
【LUMIX】削除したメモリは何処...
-
デジカメのメモリカードは完全...
-
ミラーレス一眼カメラで撮影し...
おすすめ情報