
アメリカから日本に160cm以内の荷物1個を日本に送りたいと考えています。大事な物が入っている荷物なので、破損率の低い安心できる会社に送りたいと考えているのですが、おすすめの宅急便をご存知の方がおりましたら教えてください。
またUPSについても教えてほしいのですが、
http://www.ups.com/content/jp/ja/index.jsx
この会社は US Postal Service とは全く関係のない会社なのでしょうか?
今後の参考のためにメリットやデメリットなど、ご存知の方がおりましたら教えてください。よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
LA近郊に10+年住んでいます。
私の居る地域だと、クロネコや日通があるので日本へノート・ブックPCの修理発送などに使ったことが有ります。 郵便、FedEx や UPSの航空便より少しだけ割高だったように覚えていますが、安心できる業者だと思います。 質問者さんが日系業者を使えない地域にお住まいなら、国際郵便や民間業者の FedExを使われることをお勧めします。UPS は完全な民間業者でトラック便においては歴史的にも大きさでもる立派な業者です。 現在は航空運送にも力をいれています。 しかし個人的には配達の運転手の態度や、届いたものの梱包の凹み・汚れを FedEx と比較すると劣ると感じています。 私なら USPS(後述の郵便局)か FedEx を使います。
USPS(www.usps.com) は米国の郵政公社で昔は公務員体質でサービスが良くなかったですが、この10年、日本の郵便局以上にサービスやシステムが改善され、私は FedEx か USPS を使っています。 Global Express (日本からのEMSに相当)は便利です。
FedExはもともと航空貨物運輸に特化した会社でしたが、この10年にトラック運輸にもビジネスを広げています。 個人的には、少し高いかも知れませんが、この業者が一番丁寧に扱ってくれるように思います。
日本では FedExが直接対応していない地域では確か阪急運輸が配送していました。 UPS はコロネコ運輸が配送しています。 米国には他にも米国系だと DHL(AirborneExpressを吸収)なども有りますが、何度か米国内から配達を受けたことが有りますが良い印象を持っていません。
小荷物の紛失の可能性もさることながら、運送途中の取り扱い中の破損に対しての十分な配慮が必要です。 梱包も2重の箱にして、箱と箱の間にも十分な詰め物を入れ、中味も中箱も動かないように固定すべきです。 特に外箱は厚目・2重のダンボール箱を使うと良いでしょう。 日本製の薄い陶器食器も私が梱包して日米間を航空引越しで往復しましたが、上記のようにして大丈夫でした。 壊れ物(Fragile)と箱に記すよりも、上下横に倒れても、1.5m位の高さから自然に落としても大丈夫なように箱詰めすることが大事です。 最後に、私なら FedEx で上記梱包で行きます。
回答ありがとうございます!とても勉強になりました。 FedExかUSPSで送ってみたいと思います。また梱包に関してもとても勉強になりました。親切な回答いただき心より感謝しております。この度はありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
どこかで読んだ話。
アメリカで、ある博覧会が開かれたときに
たくさん資料を貰った人がその資料を会社やらに送ろうと
配送窓口に並んでいたようです。
UPSとUSPSとがあって
UPSでは列が並んでおり、USPSには列がない。
そのとき日本人が資料を送ろうと、列がないからとUSPS側に並んだら、
隣の知人で、講演したアメリカ人が
「私の話はそんなにつまらなかったか?」
国際宅配便であるUPS・FedEx・DHLなどを使うほうが良いでしょう。
日系のヤマトや日通もアメリカにあります。
http://www.ytc-usa.com/japanese/html/home_ja.html
http://www.nipponexpressusa.com/home.php
回答ありがとうございます!とても参考になりました。UPS・FedEx・DHLなど一度電話で問い合わせてみたいと思います。この度は親切な回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
UPS は USPS とは全く関係ありません。
UPSは多分アメリカ最大手の宅配便だと思います。USPSは郵便局です。数年前にアメリカから日本に引っ越しました。グランドピアノも飛行機で送ってもらいましたが、ヤマト運輸さんが非常に良い仕事をしてくれまして満足しています。日本人の職員が家まで荷物を取りに来てくれましたし、仕事は非常に丁寧でしたし、成田の税関の書類も全部やってくれて全く問題ありませんでした。お近くのヤマト運輸さんに電話して見積もりを出してもらってはいかがでしょうか。
回答ありがとうございます!とても参考になりました。ヤマト運輸さんも視野に入れて電話で問い合わせてみたいと思います。この度は親切な回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 ドイツへの宅急便 1 2022/05/24 21:35
- 世界情勢 ① アメリカが日本や同盟を組んだ国を破壊したりしないのは中国やロシアのような権力が強い国がアメリカに 3 2023/02/19 08:24
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 11月1日に中国サイトで品物を購入しました私は何度もメールしていて4日に発送するとメールがあり5日の 6 2022/11/08 10:24
- 会社・職場 宅急便のお姉さんへの 差し入れ(簡単なお菓子)に迷っています 6 2022/08/16 17:56
- 貨物自動車・業務用車両 東京から北方面に強い(安い)運送業者探しています フォーク荷扱い貨物 1 2022/06/09 15:47
- 運輸業・郵便業 毒親から逃げる為に私は4月から1人暮らしを始めました。昨日コロナ陽性になり高熱と喉の痛みが続いており 2 2023/04/13 11:06
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- 小学校 小学生、水筒2本持ちは禁止と学校に言われました。 6 2022/06/30 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
カルローズ米
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
アメリカの車を買わない日本人
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
-
OJTは英語圏でも通じる?
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
サンフランシスコへの格安チケット
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
サンフランシスコ市内での駐車...
-
国際電話
-
アメリカでのお弁当は一様に茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
happy Easterの返事について
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
カルローズ米
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
ユダヤ人がアメリカで絶大な影...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
おすすめ情報